
完全に毛根が塞がれてしまった後は、復活することはかなり厳しいです。これは僕自身がM字ハゲになってしまい、頭頂部もかなり減ってしまったので言えます。
実父も40歳にはかなりなくなっていたので、覚悟はしておりました。が、今から書くことをもっと早くに意識していれば良かった!そう思います。
近年は女性の薄毛も増えてきております。年齢的なものからくる場合もありますが、気をつけるだけでかなり変わります。
完全に毛根が塞がれてしまってからでは、どんなに高価な育毛剤を使用しても、ただ薄毛産業ビジネスに貢献しているだけです。
僕は現在丸坊主にしておりますが、丸めるまでは本当に嫌でしたね。20代の頃は、コンパ的なものは苦手でほとんど断っていました。
たった1回だけ、仕方なく付き合ったことがありますが、凄く嫌な想い出です(笑)もう完全に「ハズレ」みたいな立ち位置でした(笑)
ハゲ・薄毛にもいろいろありますが、子供の時から毛が抜けてしまう。場合によっては全身の毛が抜けてしまう汎発性脱毛症(はんぱつせいだつもうしょう)というものがあります。
元プロ野球選手の「森本稀哲」さんが有名で、今回書くことには該当しなくなります。原因不明であり、現在治療法は確立されておりません^^;
特に女性などは、とても気になるかとは思います。死にたくなるくらい悩んでいる方もおります。なので、今回はふざけた書き方はしないようにしております。これから書くことを意識するだけでも、少しはマシになるかもしれません。
汎発性脱毛症とかでない限り、薄毛・ハゲの原因はあります。汎発性脱毛症は、極々稀な原因不明の病気です。今現在、毛に全く問題がない人でも、10年後などを見据えて読んで欲しいです。
今こうして書いている僕ですが、30歳でこれを意識していたら、今はもっと違う状態だったとはっきり言えます。
薄毛・ハゲの原因
- 遺伝性
- 睡眠不足
- 食事(ミネラル不足)
- 過度なストレス
- 運動不足
- シャンプー類
- お酒・タバコの過剰摂取
- 肩・首のコリ
僕はこれに該当しますが、簡単に「遺伝だから仕方ない」と決めつけるのは良くありません。これは他の病気にも言えます。
糖尿病・心臓病・ガンなど、「うちは糖尿家系だから」と諦めてはいけません。遺伝の大きな要素となるのは、食事の好みが同じになりやすいのです。これがとても大きいのです。
身体は食べ物から作られます。親の好みそのまま、子供にも受け継がられやすいです。自分の親が薄毛・ハゲだったら「食事 」を見直してみましょう。
これも僕が該当していました。僕は30歳から3年ほど、東京でタクシードライバーをしておりました。この職場で一気に髪が減りました(^◇^;)完全寝不足です。
東京23区内で働くタクシードライバーは、簡単に言うと「24時間働いて、24時間休むという勤務体系」です。朝4時起きくらいで東京に向かい、翌朝10時くらいに帰宅です。
早朝から翌日の早朝まで運転するのです。簡単に説明しますと、2日間で38時間起きていて、10時間寝るという生活を3年続けていました。
1日の睡眠時間は平均すると5時間なので、酷い睡眠不足とは言い難いです。
しかし「髪は夜作られる」という言葉あるくらいです。同じ5時間でも、毎日10時就寝の3時起床とは全く違います。起きっぱなしという状態も、かなりしんどくストレスではありました。
現在、睡眠不足である状態ならば、できるだけ寝た方が良いでしょう。
髪を作物と過程します。栄養分がない土に作物を植えても、良い野菜はできません。どんなに水をやろうが日当たりが良かろうがダメです。野菜は、土作りが全てと言われているくらいです。
これは頭皮も同じです。どんなに育毛剤をふりかけようが、身体という土に栄養がないと育ちません。ミネラル不足ですと、作物は育たないのです。
ミネラル不足ですと、髪は育たないのです。以下の傾向が多いのなら、考えていた方が良いです。
-
忙しく、コンビニや・冷凍食品・外食など、加工食品がメインの食事
- 野菜・果物の摂取量が少なく、白米に揚げ物とかが多い
これも僕は該当していました。社会人になってから、自宅で食事をほとんどしなくなりました。朝食べない。昼・夜はコンビニ弁当or外食
18歳から、妻と一緒に生活するまでの10年ほど。食生活はかなり乱れていました(^◇^;)ここでかなり勧めたいのが、ドテラのミネラルです。

食事だけでミネラルを補うのは、かなり難しいです。果物を意識して摂ると、糖分・カロリーの過剰摂取にも繋がります。ドテラのミネラルを常飲していると、この問題はかなり軽減されます。
もっと早くドテラのミネラルを知っていたら…と思います。ミネラル不足は、肌荒れ・ガン・老化・肥満の原因にもなります。
詳しくは
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/phossil-mineral-original
●カシス
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/phossil-mineral-cassis
●プルーン
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/phossil-mineral-prune
●ジンジャー
通常小売販売になっておりますが、中和田から購入の場合「会員価格」でお譲り致します。ただし2本から承っております。2本10900円から(種類のよって多少変わります)
ドテラはネットワークビジネスという形態をとっております。ネットワークビジネスを知らない方は、こちらの動画を聞いてくださいね。
過度なストレスがかかると、なぜ毛が抜けるのか?
これはストレスがかかると、血行不良が体内で起こるからです。
どんなに良い食事を摂ったり、もちろんドテラのミネラルを摂取しても、血行不良になってしまうと体内に栄養が回りません。
頭にも栄養が回らなくなるので、結果抜け毛に繋がります。
これも僕に当てはまっていました。
「髪が薄い」ということは、まだ20代の僕にとっては大きなストレスでした。
もうね悪循環でした。
↓
ストレス
↓
髪が抜けてさらに減る
↓
さらにストレス
↓
さらにさらに髪が抜ける
今、これを読んでいる若者で髪が少ない方。
なるべく短い髪型をオススメします。
長ければ長いほど、薄毛が目立ちます。
薄毛の人で、伸ばして誤魔化そうとする人がおりますが、返って目立ちます。
僕は40歳を期に坊主にしました。
もうね、かなりストレスが無くなったんですよ。
もう隠しようがないので(笑)
帽子をお洒落として被るようになりましたが、真夏などは暑いのでそのままです。
血行不良はあらゆる病気の根元にもなりますので、過度なストレスはなるべく避けましょう。
責任なんて持てませんが、場合によっては職場を変えるとか、離婚をするのもアリだと思います。
それくらい過度なストレスというものは危険です。
香りを嗅ぐという行為も、かなり精神を安定させます。
『メディカルアロマ』という言葉もあるくらいです。
使用するのなら、エッセンシャルオイルと言われるものを使用してください。
安物、例えば100均で売られているようなものは、天然のものはほぼ入ってないでしょう。
香料が混ぜてあるだけで、人体にとっては害になります。
アロマと言ってもたくさんあって迷いますが、個人的なオススメとしては柑橘系のアロマです。
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/orange-oil
中和田からでしたら会員価格でお譲りします。
会員価格1400円
ただし、申し訳ないのですが5本から受けております。
↓こちらからご連絡ください
運動不足も血行不良になります。
筋肉をつけることによって、体内の血行が促進されます。
先進国ほど薄毛が多い原因の一つは、便利さが故の運動不足も関係しております。
どうしても『やらなくてはいけないという環境でないと続かない』という人には、ジムはいいかもしれません。
ジムに行く時間がないから運動ができない。
これは言い訳かな…と思います。
工夫すればいくらでもできます。
適度な運動だけを目指すのなら、自宅でも十分できます。
●時間があるのなら、1駅前に降りて歩く。
●都会(東京・大阪)などに住んでいるのなら、通勤は電車バスをやめて自転車にする。
●エスカレーターを使わないで階段を使う。
●掃除などをこまめにする。
●筋トレの器具などは、ジムに支払うお金を考えたら格安で手に入ります。
ご存知の方もだいぶ増えてきましたが、市販されている多くのシャンプー・リンスには有害な化学物質が入っております。
頭皮や毛穴から有害成分が入りこみ、肉体をゆっくり蝕む可能性があります。
ちょっと使っただけでゴソゴソ抜けるわけではありませんが、シャンプーは数十年にかけて毎日のようにやるものです。
湯シャン(お湯だけで洗う)だけで済ます人もかなり増えましたね。
市販されている多くのシャンプーは、良い香りはしますが、頭皮には良くありません。
少し値がはっても、薄毛の原因になるようなシャンプーはやめられた方がいいですね。
こちらにシャンプーの有害性が書かれております。
ドテラのシャンプーは、安全性・環境面を重視したアロマ配合のシャンプーです。
スイートオレンジ(アマダイダイ)とライムが配合されているシャンプーで、とても気分が良い香りがします。
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/haircare-salon-essentials-protecting-shampoo-jp
中和田からでしたら会員価格でお届けします。
会員価格2600円
ただし3本から承っております。
↓こちらからご連絡ください

柑橘系の爽やかな香りが、イライラや落ち着きのない精神を落ち着かせてくれます。
リラックスすることで、安眠効果が高い。
穏やかな精神になることで、身体のこわばりが緩和されます。
血流が良くなり、免疫力もあげます。
スイートオレンジに入っているリモネンという柑橘系に多い成分。
これは抗菌作用・抗ウィルス作用もあり、病原菌を跳ね除ける予防にもなります。
抗菌作用・抗炎症作用がありますので、そのまま顔も洗うと、ニキビケアにもなります。

さっぱりとした香りが、気分を転換させます。
集中力が上がり元気になります。
ポジティブな気分になります。
血行促進作用がありますので、神経痛・リウマチ・冷え性の予防改善にも繋がります。
水分代謝を整える作用がありますので、むくみなどにも良いでしょう。
そのまま顔を洗うと、顔の引き締めにもなります。
湯シャンも悪くないですが、高品質なアロマを配合したドテラのシャンプー。
一度お試しされても良いかと思います。
ミネラル同様、会員価格にて送ります。
LINEからの連絡、お待ちしております
タバコは吸っている方もご存知の通り、血行障害を起こします。
血行障害は抜け毛の原因になりますので、これを機会にやめられても良いかと思います。
しかし、やめることで過度のストレスがかかることも考えられます。
やめることがあまりにもキツい場合には、禁煙外来で相談されてくださいね☺️
本数を減らすなども考えても良いかと思います。
お酒に関しましては、少量であるのなら、気分を緩めてストレス緩和にも繋がる場合もあります。
しかし飲み過ぎは、睡眠障害をおこしかねませんので、適度な量を気にしてくださいね。
日本酒なら1合。
ワインならグラス2杯
程度が適量と言われています。
僕はリラクゼーションサロンを経営しておりますが、酷い肩こり・首こりの方は、女性でも髪が薄い方が多いです。
これは血行不良が大きな原因です。
肩・首がこると、ストレスもかかり睡眠も浅くなりがちです。
月に一度程度、なるべく施術を受けることをオススメします。
AGAにおきましては、かなり効果が期待できますが、副作用も懸念されております。
副作用に関しましては個人差があります。
医師と相談のもと、進めてくださいね。
東京新宿・神奈川県横浜市
YouTubeもよろしくお願いいたします!!
●お仕事に興味ある方は、勧誘をいっさいしないweb集客を無料で教えております。
●友人・知人・親族を含め、勧誘はいっさいしないweb集客。
●自宅やカフェで完結のweb集客。
●2021年度は38人の登録。勧誘いっさいなしです。
●ビジネス活動をいっさいしなくても、収入が入ってきている方もおります。
⬇️クリック!!!

ドテラ公式HP
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/
こちらから連絡することはありません。
定期的に情報を流させていただきます😀

LINEをされてない方はお電話を
09035490640
あくまで「取らぬ狸の皮算用」ですが、可能性はあります。
ビジネス活動を全くしてなくても、ダウンさんが付いて収入が入ってくる可能性もあります(要・毎月100pv14000円前後の製品購入)
1年間で毎月5人の毎月100pv(14000円前後)以上の購入者を募り、それをリレーションしていくと…
⬇️
1年後 ダウンさん5人 月収6,500円(年収78,000円)
2年後 ダウンさん30人 月収36000円(年収432,000円)
3年後 ダウンさん155人 月収23万6000円(年収283万円)
4年後 ダウンさん780人 月収54万8500円(年収658万円)
5年後 ダウンさん3905人 月収242万3500円(年収2,908万円)
6年後 ダウンさん19530人 月収1179万円(年収1億4158万円)
7年後 ダウンさん97655人 月収6648万円(年収7億9783万円)
ドテラ製品、会員にならないとやっぱり小売価格と思っているかたへ
ドテラ製品を毎月100pv(約14000円ほど)購入するのは、年金みたいな投資
30歳に味わったMLMの黒歴史を経験に今があります
コメントをお書きください