
https://ameblo.jp/shirotamlm10/entry-12576128545.html
こちらのブログでも書いたのですが、捕捉のような内容になります。
何故、ネットワークビジネスは製品よりもビジネスを売っていった方がいいのか?
製品をアピールすのがダメというわけではありません。
ネットワークビジネスの基本は高品質な製品です。
それはどのネットワークビジネス企業でも同じです。
ネットワークビジネスの代名詞にもなっているアムウェイさん。
あれだけ叩かれていても失くならないのは、やはり製品力は高いのだと思います。
しかし、製品を1番にアピールすると、結果的に一番怪しまれ、一番苦労するわりに収入にはならない。
これが僕の自論です。
こういう時は、数字がハッキリさせてくれます。
細かいことは抜きにした収入のシュミレーションです。
その5人が、同じようにビジネス会員を5人募る。
その5人が、また同じように5人を募る。
合計人数は155人になります。
みんな毎月100pvの購入と計算する。
この時の収入は年収約265万円です。(売り上げ約2604万円)
みんな毎月100pvの購入と計算する。
この時の収入は年収約37万円です。(売り上げ約2604万)
分かりますか?
自分からの流通で同じ155人の会員。
同じ毎月100pvの購入。
全く同じ売り上げ2604万円を上げていても、ビジネス会員を募り、ネットワークを構築していった方が228万円も多くドテラ社から戴けるのです。
製品を強くアピールして『本当にいいのよ!』だと、愛用者は増えるかもしれませんが、仕事としては不安定です。
製品をアピールした後から『ネットワークビジネスなんだ』と知ると、『ああ…結局あなたが儲けたいのね💦』となりがち。
『仕事として取り組んでいます』
の後に、『こんなにも素晴らしい製品で、こんなにも企業理念が素晴らしいので仕事にしています』と伝えたいです。
想像してみてください。
155人の愛用者。
14000円を毎月年間通して買ってもらえる自信はありますか?
家庭があったり仕事があったりで、その合間で155人の愛用者をどうやって募れますか?
僕からすると、宝くじより可能性がないとしか思えないのですよ💦
やるつもりもありませんが😅
1年で『7年後の年収6億5823万円の可能性あるビジネス。興味あってやりたい5人』
こちらの言葉に興味ある人を募った方が早いと思いませんか?
1年で5人のビジネスをしたい人を募るのです。
こちらの方が可能性を感じませんか?
実際僕は、スタートした2019年2月から、1年で5人のビジネス会員を募ることができました。
●偏差値52の高卒。
●転職歴35
●持っている資格・普通運転免許
●ハゲ坊主の51歳になるオジサン。オジサンの中でもロースペック。
極めてロースペックの僕ができるのですから、できないわけないというのが僕の考え。
できない人がいたら、それはやる気の問題です💦
やり続けることができるのか、できないかだけの差です。
ほんともうそれだけです。
ネットワークビジネス。
続けられない理由はいくつかあります。
①友人・知人・親族に声をかけ続けるというストレス。
②毎月のようにあるセミナー代(交通費など含めて)製品代の経費。時間も取られて本業に差し支えある。
③パソコンが苦手で、ネットからの集客ができない。
僕が1年で5人のビジネス会員を募れたやり方は。
①友人・知人・親族には声をかけていません。
②セミナーには出たことがありません。
③製品は最低限の毎月100pvしか買っていません。
④インターネットだけで募りました。
そのやり方を、ダウンさんには1つ1つ教えていきます。
シュミレーションを見ると、1年で5人のビジネス会員を募っても、月収6500円です。
僕が進めるドテラオンラインMLMの報酬計画です。
あくまで「取らぬ狸の皮算用」ですが、可能性はあります。
ビジネス活動を全くしてなくても、ダウンさんが付いて収入が入ってくる可能性もあります(要・毎月100pv13500円以上の製品購入)
1年間で毎月5人の毎月100pv(13500円〜)以上の購入者を募り、それをリレーションしていくと…
⬇️
1年後 ダウンさん5人 月収6,500円(年収78,000円)
2年後 ダウンさん30人 月収35000円(年収420,000円)
3年後 ダウンさん155人 月収227500円(年収273万円)
4年後 ダウンさん780人 月収47万7500円(年収573万円)
5年後 ダウンさん3905人 月収204万円(年収2,448万円)
6年後 ダウンさん19530人 月収954万円(年収1億1,448万円)
7年後 ダウンさん97655人 月収5485万2500円(年収6億5,823万円以上)
この数字を見て、やる気をなくす声は、今まで何度も聞いてきました。
1年で6500円…
オンラインだけでビジネス会員を5人。
想定していたより簡単ではありませんでした😅
『1年後に6500円じゃあ、やる気失くす💦』
僕から言わせたら、世の中甘く見過ぎかな…と。
ビジネスを簡単に見過ぎかな…と。
辛辣なことを言わせていただくと、そういう方々はたくさんおります。
どんなに忠告しても『楽して誰でも儲かる』という言葉に引っかかってしまします。
僕もですね、過去に6万円ほどの情報商材に騙されたことがあるので、偉そうに言いたいわけではありません。
まだ情弱という言葉がない、10年以上前の時代です。
開業間もなく、売り上げが無さ過ぎて飛びついてしまいました。
半信半疑ながらも、『1日30分のコピペで7桁収入???もし本当なら…』ってね(笑)
あれだけでもう勉強になりました。
そんな簡単に誰でも稼げていたら、みんな億万長者でハイパーインフレになります(笑)
誰でも当たり前のように年収1億円になったら、貨幣価値が下がります。
簡単に言うと、コーラ1本3000円。ラーメン1杯16000円とかになるということです。
途上国では、簡単に偽札が出回るので、貨幣の価値がなくなったりしてます。
誰でも稼げるわけではないから、年収1億円は『凄い』ということになるのです。
1流企業である博報堂。
初任給が28万円です。
博報堂に入社している方の出身大学は、早稲田・慶應・東大などの1流と言われる大卒です。
高卒の僕にはよく分かりませんが、22歳で就職するまで、いったいどのくらい勉強してきて、どのくらい学費をかけたかってことです。
もしかしたら、幼稚園から大学まで、全て私立かもしれません(国立の東大は除く)
塾だって行ってきたと思います。
1千万かけていることでしょう。
通学費・一人暮らしなら生活費。
地方から東京の大学なんて行ったら、それまでかけたお金は数千万です。
それでも、初任給28万円です。
10年ほど勤めると、だいたい年収1000万円です。
サラリーマンで1000万は凄いですよ!
そうなるまでに、果てしない勉強時間を費やし、勉強代にもお金をかけてきているのです。
それでも10年で1千万です。
僕がシュミレーションしているドテラのビジネスは、シュミレーション通りいけば、5年後に年収2448万円です。
『1年後に6500円じゃあ夢がない』ですって?😅
1年2年は、製品を使いながら勉強しているようなものです。
そんな簡単に身に付くことではないですよ。
僕はブログを書き始めて15年。
web集客に本気で関わって6年です。
失礼な言い方かもしれませんが、
これを読んでいる人は、僕みたいな高卒や中卒、そしてFラン大学と言われるような学歴ではないでしょうか?
勉強してきましたか?
学費をたくさんかけてきましたか?
楽な道ばかり探してきませんでしたか?
そんな僕たちが7年後の年収が6億5823万円になる可能性あるビジネス。
簡単なわけないじゃあないですか(笑)
それを
『1年後にはせいぜい6500円の月収は馬鹿らしい』
そう思うのはもちろん勝手なのですが、その考えでいるのなら、もうビジネスなんてしようと思わない方がいいかな…と思います。
ネットワークビジネスも、他のビジネスも、そんなに簡単ではありません。
くだらない💦と思っているようなYouTuberだって、稼いでいる人は、とんでもなく努力をしています。
ドテラのビジネスを考えてみましょう。
3500円の登録費用。
毎月14000円程度の製品購入が、ビジネス参加の条件。
これが最低限かかる費用です。
(さらにかかる費用は、自己判断になります)
僕のグループなら、web集客を覚える費用はゼロです。
僕はweb集客を身に付けるために、何年もかけ、成功や失敗を繰り返し検証してきています。
とんでもない時間をかけているので、通常は1時間1万円のコンサル料金をいただいております。
僕が何年もかけて検証して身につけてきたことを、塾代ゼロで済むわけです。
これ、すんごいメリットなこと分かりますかね?
何年もかけてきたこと、簡単に身に付くわけありません💦
リラクゼーション業をしながら、ネットビジネス・ネット集客を勉強してきています。
もしも、中卒で、その後、webに関する勉強だけを7年間したとしましょう。
●ウェブマーケティングを学ぶ
●ウェブデザインを学ぶ
●セールスレターを学ぶ
●動画編集・トークスキルを学ぶ
それをしながら、ドテラの製品を学ぶ
これを学んで実行したら、とんでもなく稼げますよ。
約束なんてできませんが、20代で億はいくかと思います。
僕だってまだまだできないことばかりです。
そんな僕でも、7年後の年収6億5823万円の第一歩となる『1年でビジネス会員5人』を、友人・知人・親族には声をかけないで募ることができました。
結果的に1年目は7人の登録者。
2年目は現在7ヶ月で17人の登録者。
僕のドテラグループに入会したら、web集客に関する質問はいつでもOKです。
簡単なことはLINEで、きちんとお伝えしたいことは専用ページで動画で答えています。
それとは別に、月一で、個別コンサル(勉強)を今ならできます(ダウンさんが増えてきたら、個別は難しいです💦)
無料でweb集客を勉強しながら、ネットワークビジネスを構築していくのです。
博報堂さん。
7年後の年収は、どんなに頑張っても1000万は難しいでしょう。
博報堂に入るまで数千万の学費と、計り知れない時間を費やしても1000万に届きません。
ドテラのネットワークビジネスはどうでしょうか?
学費はゼロ。
50歳からスタートした、高卒の僕でもできた。
博報堂さんとは違い固定給ではありませんが、7年後の年収は6億5823万円の可能性があります。
一緒に夢や目標を達成しませんか?
ご連絡、お待ちしております😀
娘のためにも、簡単には諦めません。

こちらから連絡することはありません。
定期的に情報を流させていただきます😀LINEをされてない方は、お電話くださいませ

LINEをされてない方は、お電話くださいませ
09035490640
https://www.doterra.com/JP/ja_JP
ドテラジャパン公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC1HSq1zOFYyQiI4nK-inmeQ
●ドテラのネットワークビジネス。後からお金がかかりますとかの話しはありません!
●9割は続かないネット集客ではポロポロやめていくのでは?
●web集客って具体的にどうやるの?という質問にお答えします
●51歳の私が、今からプロ野球選手になって6億超えのプレーヤーになる可能性は?
●『わたしから離れると地獄に落ちるわよ』と言って縛りつけるネットワークビジネス
●なるべく楽して、なるべくお金をかけないで痩せたいなら
●匿名で批判する人は、単なるクレーマー体質
●ドテラビジネス。投資だと思って僕にかけてくれる御夫婦
●ドテラで被害にあったわ!!!
●ネットワークビジネスは盲信しすぎないこと
●楽して痩せる、こんな方法
●ドテラビジネスへのお問い合わせ
●アムウェイで600万円失った人の話し
●ドテラのポイントバックでフランキンセンスただでもらえます。
●ドテラにハマっている?
●ドテラ・愛用者だってウエルカムです
●『これだけはやりたくない』と思っていたドテラのネットワークビジネスをやるきっかけ
●労働しなくても収入があるものは?
●ドテラ・アップからの圧力がキツい!ジャイアントとのび太か(笑)!
●ドテラは好きですが、こういうグループがドテラのイメージを悪くしていると思いますよ
●製品に魅力がなければ、ネットワークビジネスは成り立たない
●ネットワークビジネスは嘲笑されるビジネス?
●ネットワークビジネス勧誘は堂々と
●ネットワークビジネスは、社会的弱者が助かるビジネス
●10年後の生活、本当に大丈夫ですか?
●MLM以外の付き合いを優先するのか?MLMグループの付き合いを優先するのか?
●ドテラのアロマは飲用していいのか?
●ドテラのネットワークビジネス。気楽に始めましょう
●ネットワークビジネス。なんでもアップ任せのダウンさん
●ネットワークビジネスで成功するには『友人を勧誘することが大好き』が必須
●ドテラは7年後に年収7億9585万円のビジネス。簡単なわけないじゃないですか(笑)
●水泳もネットワークビジネスも、やってみなくては分からない
●ネットワークビジネスする時に、友人には期待しない
●僕はなぜドテラなのか?
●アトピーに良いとされるドテラのアロマ。使用には十分な注意を
●ドテラ社は営利企業です
●ドテラ・マルチ批判に答えます
●ドテラで薄毛・ハゲ予防
●だからネットワークビジネスは嫌われる。ワールドベンチャーズ編
●コンビニ経営するなら、ネットワークビジネス
●ネットワークビジネスは盲信し過ぎないこと
●日本では、なぜネットワークビジネスが嫌われるのか?
●600円のシャンプーの原価は6円ほど
●ネットワークビジネス『嘘をつかないでください』とメッセージがきました
●何故MLMは嘲笑されるのか?
●水虫になってからでは遅い
●引きこもりも救う可能性あるネットワークビジネス
●オンラインだけでネットワークビジネスするデメリット
●ネットワークビジネス。アップの話しを素直に聞くと良いのか?
●ネットワークビジネスで名誉は得られない
●ドテラは途上国への支援活動をしております
●マルチ商法という言葉に惑わされないで!!
●ネットワークビジネス・製品が多い企業に関わるリスク
●ネットワークビジネスという怪しいビジネスなんか、絶対手を出さなかった
●ドテラビジネス。ビジネス活動しなくても収入はあるのか?
●ドテラ『ビジネスには興味ないけど、製品には興味ある』
●ドテラ・積極的にビジネスをしなくても収入を得られる
●ドテラで被害にあった
●病気の原因は添加物ではなくミネラル不足だった
●本当に『あなたのため』と思うのなら、製品はプレゼントして
●ネットワークビジネス。ダウンさんは所有物ではありませんよ
●ネットワークビジネスに手を出すのはダサいのか?
●ドテラのスキンケア製品
●ネットワークビジネス。アリックスってどうなの?
●儲かるネットワークビジネス企業はどこでしょうか?
●ドテラアロマ飲用。危険か?健康になるのか?
●ドテラ批判に答えました
●ネットワークビジネス。本当に印象が悪かった
●アムウェイで稼いでいたのに何故やめたのか?
●ティートゥリーとフランキンセンスで会員2人
●ドテラのミネラルを飲んだら、白髪が黒髪に変わった
●ネットワークビジネス。アップに煽られないデメリットは?
僕が進めるドテラオンラインMLMの報酬計画です。
あくまで「取らぬ狸の皮算用」ですが、可能性はあります。
ビジネス活動を全くしてなくても、ダウンさんが付いて収入が入ってくる可能性もあります(要・毎月100pv14000円前後の製品購入)
1年間で毎月5人の毎月100pv(14000円前後)以上の購入者を募り、それをリレーションしていくと…
⬇️
1年後 ダウンさん5人 月収6,500円(年収78,000円)
2年後 ダウンさん30人 月収35000円(年収420,000円)
3年後 ダウンさん155人 月収227500円(年収273万円)
4年後 ダウンさん780人 月収47万7500円(年収573万円)
5年後 ダウンさん3905人 月収204万円(年収2,448万円)
6年後 ダウンさん19530人 月収954万円(年収1億1,448万円)
7年後 ダウンさん97655人 月収5485万2500円(年収6億5,823万円以上)
コメントをお書きください