僕は小玉さん尊敬していますよ。
ブログ読んだり、
動画でかなり勉強させてもらいました。
僕より10倍以上稼いでいる人なので、
本当のことを言わさせていただきます。
僕の言葉で、
揺らぐような人ではありません。
僕と比べて圧倒的にコスパ悪いのは本当です。
小玉さんだけではありません。
全ての起業塾と言って過言ではありません。
数億稼いでいる起業塾より、
ムサシグループのWEB集客オンラインサロンの方が、
圧倒的にコスパがいいです。
僕と数億円稼いでいる起業塾の違い
僕はドテラ含めて、
いくつかの事業をしていますが、
合計で年商1800万円くらいです。
相手は年商数億円。
数字で言ったら、
圧倒的に負けていて、
まるで負け犬の遠吠えです(笑)
ですが、
なぜ数億円レベルになれるかの仕組みをお伝えします。
僕も過去に少しやろうとしましたが、
性格的に無理だと思ってやりませんでした。
100万円とかの高額塾を作るんです。
それを月広告費100万円とかかけます。
広告には半端なく命をかけます。
月に20人集めます。
売り上げ2000万円。
経費はほとんど広告費のみ。
年間2億4000万円とかになったら、
広告費をさらにあげます。
30人集めて、
月3000万円の売り上げ。
やっていることは僕と変わりないです。
個別コンサルを入れ、
動画を用意し、
全体ミーティング(セミナー)を入れる。
なぜ僕はやらなかったか?
何度もお伝えしていますが、
起業塾に100万円出しても無料にしても、
9割の人は成果出せないからです。
そして僕は、
全て独学でWEB集客を学びました。
独学でやれる人はやるんです。
小玉さんもそうだった記憶です。
独学でもできることで、
100万円とか僕は取れません(^^;;
小玉さん。
起業塾していますから、
『やる気さえあれば独学でいいんだよ』
という本音は言わないと思います。
でもそうなんです。
WEB集客は、
YouTube含めたネットを検索すれば、
全て答えが出てきます。
あとはやり続けるだけなんです。
『自分で調べようとしない人』が、
お客さまです。
調べられて頑張られたら、
起業塾は成り立ちません。
なぜムサシグループの方がいいのか?
起業塾は、
お金を支払ったら、
後は成果出ようが出まいが関係ないです。
関係ないは言い過ぎたとしても、
教える側のモチベーションは、
僕より圧倒的に低くなるはずです。
起業塾が一番モチベーション出すのは、
圧倒的な惹かせる広告を作り、
契約してもらうことです。
契約してもらい、
数字を上げることができれば、
それがまた看板になります。
『私が年商1億円になったノウハウを教えます』と。
成果出なかったとしても
『言われたことやり続けないからでしょ!?』
と怒られるだけです。
それは正論なんですよ。
医学部に入ったとしても、
ちゃんと勉強しなければ医者にはなれません。
僕は年間22万円の起業塾していたので、
よく分かるんですよ。
22万円支払っても、
9割の人がやり続けることができませんでした。
『安いからやらなくなるのかな?』
と思ったのですが、
後から知りました。
100万円でも、
360万円(小玉さんが一番高い時)でも同じです。
9割の人がWEB集客をやり続けることができない。
ムサシグループのほうがいいよと堂々と言えるのは、
僕が死なない限り、
僕は一生お付き合いしていきます。
ドテラ製品毎月15000円支払っている以上、
僕はモチベーション下げずに、
一緒に伴走していくのです。
成果出ても出なくても、
お金貰っちゃう起業塾とは違います。
活躍してもらい、
やり続けられる1割になって欲しいのです。
登録してもらってからがスタートなんです。
登録だけでいただける報酬だけでは、
人生は変わりません。
『もう諦めます』と言われない限り伴走しています。
起業塾はだいたい1年で卒業ですが、
ムサシグループに卒業はありません。
僕が死ぬまでか…
ボケない限り続きます。
でね、
僕はボケないし、
寿命は125歳にしているんですよ。
125歳の10月14日に死ぬことに決めてます。
※誕生日10月15日
これを読んでいるあなたが僕より歳下でも、
僕はあなたより長生きします。
やりたいこと多過ぎて、
もっとお金欲しいです(笑)
なので、
メンバーさんの活躍が僕の目標です。
起業塾系の人がMLMに参入しないわけ
僕がドテラの仕事を始める時、
『なんでこんなに稼ぎやすいドテラに参入しないのかな?』
って考えたのです。
小玉さんなんかが参入したら、
あっという間にプレジでしょう。
※ドテラ最高タイトル
元アムウェイで稼いでいた人の話しを聞きました。
『なんでやめたか?』
現在はネットビジネス界で活躍している人です。
ネットビジネス界で活躍しているのは、
圧倒的に左脳系男子が多いです。
タイパを重視する彼らからすると、
『MLMなんて時間かかり過ぎだし、
アホに教えるのはコスパ悪い』でした。
僕は現在、
1人のメンバーさんから、
1000円いただいている計算です。
※ざっくりです。
左脳系男子からすると、
1000円を1000人からいただいて、
100万円はしんどい。
100万円の商材を作って、
1人に売った方がタイパがいい、
と言う理論です。
起業塾、コーチング、自己啓発、スピリチュアル…
適正価格というものがありません。
セールス文章や、HPに力を入れれば、
100万円200万円300万円出す人は出します。
僕が起業塾をやめた理由
常に新規客を集め続けなくてはいけないのが、
性分的に合いません。
そして先ほど申し上げたとおり、
9割の人が続かないと知っていて、
うん十万、うん百万とか取れないんですよねぇ…
1割くらいは成果出ますから、
それを
『卒業生の声』とかにするとか…
嘘はついてないんだけど、
僕はできないかな…。
最初に大金もらうとモチベ下がります
僕はマッサージサロンを20年運営していますが、
以前、回数券を用意していました。
1時間5400円のチケットを11枚。
54000円で売っていました。
一気に54000円入ると、
その時は気持ちが良いし助かります。
しかしその後、
そのお客さまが毎月毎月来てくれても、
お金は入らないのです。
他の業者さん、
全てがそうか知りませんが、
僕はモチベが下がりました。
最初に大金支払ってくれたのに、
『〇〇さんが来てくれても、
今日のノルマ数字が上がらない』
みたいな気持ちです。
これって、
営業する側が思っちゃあいけない思考ですよね(^^;;
でもね、
僕は思ってしまったしまうので、
回数券は廃止したんです。
1回1回が真剣勝負で、
『来月も来てくれますように』
という気持ちで施術しました。
最初にドンとお金をもらう起業塾。
一緒に伴走しながら、
活躍してもらわないとお金入らないムサシグループ。
教える熱量はかなり違うと断言できます。
自画自賛ですが僕にかけてみてね
僕の下で1年やってみて、
なんの成果も出ないし、
出る芽も感じない。
だとしたら、
他の起業塾にお金払っても同じですよ。
たくさんお金を払えば、
びっくりするような秘密のノウハウなんてありませんから。
この6年1ヶ月、
僕の言葉を信じないで、
他の起業塾に入った人がいます。
誰1人も成果出せてません。
ムサシグループで
『やったほうがいい』
ということをやらないで、
他の起業塾に行ったらやるなんてないんですよ。
起業するということは、
もう諦めたほうがいいです。
冷たい言い方になってしまいますが、
『起業がどうしても合わない人』っているんです。
僕が35も仕事を変えてきて、
『人に雇われるのがどうしても合わない人』と同じです。
起業に向かない人が悪いわけでないし、
起業し続けている人が偉いわけでもない。
ただ向いているか向いていないだけ。
向かない人が、
100万円300万円と起業塾にお金払っても無理なんです。
ムサシグループでは、
毎月100pvの製品購入で、
起業塾が無料になります。
製品代金、
年間約18万円になります。
あまりにも安過ぎて疑問視する人もいる安さです。
僕が教えていることは、
ドテラだけに特化しているわけではありません。
僕はWEB集客で、
全ての事業を運営しています。
1年間
『これ以上はできない』
というくらい、
僕にかけてみてはいかがでしょうか?
年間18万円の製品代金がかかります。
それだけです。
起業が合う合わないは、
挑戦してみないと分かりません。
あなたが毎月100pv以上のドテラ製品購入があれば、
僕はあなたが死ぬまで、
伴走し続ける覚悟でやっています。
ご連絡、お待ちしておりますね!( ^∀^)
僕のメルマガが『勉強になる』と思いましたら、お友達に紹介してくださいね。こちらこのままコピペして、お友達のLINEなどに送信してください( ^∀^)

●毎月の製品購入15000円くらいです。
●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。
●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。
●ビジネス活動するしないは自由です。
ムサシグループ
ムサシこと
中和田收でした。
お読みいただき
ありがとうございます!
道ひらき数秘術講座
↑詳細はこちらをクリック
お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!
道ひらき数秘術講座は、
常にリクエストをお待ちしております。
対面ご希望の場合、
茨城県つくば市まで来ていただくか、
出張ご希望の場合は、
日帰りできる場所になります。
ZOOMでの受講も可能です。
___________________
___________________
■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!
___________________
___________________
■■メルマガ解除はこちら