いきなりの出費に動揺しなくなりました

 

いきなり玄関のドアのぶが壊れました。

 

実はもう、

数年前からおかしかったんです。

 

でも、

うちの玄関、

マニアックな輸入建材屋さんから玄関だけ購入。

 

それをハウスメーカーに

『これを付けて欲しい』

とお願いしていたのです。

 

アメリカーンな玄関なので、

まあいろいろちゃんとしてないんです。

 

見た目は良いのですが、

実用的ではなかったんです。

 

 

ハウスメーカーと契約の時、

『保証外になりますが良いですか?』

と、言われてますから頼れません(^^;;

 

それは仕方ないです。

規格外のものを無理言って付けてもらったんで。

 

 

10年前くらいでしょうか…

懇意にしている大工さんに相談したら…

『これは日本の規格ではないから、

ドアノブだけでなく玄関ごと変えなくちゃいけない…』

 

枠から変えなくちゃいけないから、

軽く数十万いく工事になると…

 

ドテラの仕事する前は、

それは無理だったんです。

 

鍵を閉めたはずなのに、

ちゃんと閉まってないとか多々ありながら、

誤魔化し誤魔化しやってきました。

 

 

そしてそれは突然やってきました。

とうとうどうにも誤魔化しきかないことが起こりました。

 

輸入で仕入れたドアのぶが完全ご臨終。

玄関が使えなくなったのです。

 

築24年よく頑張りました。

 

そして今回、

大枚はたいて直すことにしました。

 

 

 ドテラを仕事にして良かった

 

起業して20年。

良いと思ったら悪いことの繰り返し。

 

集客はできるのに、

新たな挑戦して失敗を繰り返し、

常に支払いに追われていました。

 

なので、

急な出費とかって、

本当にストレスだったのです。

 

今も借金のほうが多いので、

決してお金持ちとは言えません。

 

でもね、

数十万円の修理代は

『ああ、そうですか』

と言えるようになりました。

 

以前のように、

大きなため息を吐いて、

夜うなされることもなくなりました。

 

玄関の鍵が閉まらないとか、

それはちょっとまずいのでね(^^;;

 

 

 今より少し多くの収入

 

物価高騰、税金高騰、政治の話しをしたらうなだれたくなる。

 

政治はね、

ある程度知っておいたほうがいいです。

 

ドテラの話しより、

政治的な話しが多い笑子さんのメルマガおすすめします。

 

未来を憂いてばかりいたいわけではないのですが、

世の中がどう変わっていっているのかは、

頭に入れて行動しておいたほうがいい。

 

僕はそう思います。

 

 

僕らの力では、

なかなか変えられない問題は、

これからも増えることでしょう。

 

だからこそ、

変えられるところから始めるしかないんです。

 

一番簡単なのは、

自分の思考と行動を変えること。

 

 

毎月の収入、

5万とか上げていかないと、

質の悪い食材を買わなくてはいけなくなりますよ。

 

その結果、

不健康になり、

さらにお金がかかる。

 

今はゆっくりと

『水から茹で上げられるカエル』状態です。

 

 

僕はドテラがもしダメになったとしても、

WEBで食べていけるマインドとスキルを教えています。

 

ドテラに限らず、

WEB集客は地道です。

 

6年3ヶ月、

ブレずにやり続け人生変えた僕のマインドを、

近くで学んで欲しいです。

 

ご連絡お待ちしておりますね( ^ω^ )

 

 

僕のメルマガが『勉強になる』と思いましたら、お友達に紹介してくださいね。こちらこのままコピペして、お友達のLINEなどに送信してください( ^∀^)


 

●ドテラ・ネットワークビジネスをしています。

●毎月の製品購入15000円くらいです。

●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。

●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。

●ビジネス活動するしないは自由です。

ムサシグループ

ムサシこと

中和田收でした。

 

お読みいただき

ありがとうございます!

 

 

 道ひらき数秘術講座

 
6月20.21.27.28

ZOOM開催
7月23.24.25.26

ZOOM開催

↑詳細はこちらをクリック

 

お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!

 

道ひらき数秘術講座は、

常にリクエストをお待ちしております。

 

対面ご希望の場合、

茨城県つくば市まで来ていただくか、

出張ご希望の場合は、

日帰りできる場所になります。

 

ZOOMでの受講も可能です。

 

 

特定商取引法に基づく表記

___________________

 

■■ドテラ公式ホームページ

___________________

 

■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!

___________________

 

■■お問い合わせは個人LINEへ

___________________

■■メルマガ解除はこちら