成功したいなら怒りの感情コントロール

 

今回はちょっと悪口になるかもしれませんので、

『嫌な波動は受けたくないな』

と心配する方は閉じてくださいね( ^ω^ )

 

 

2年くらい前になるでしょうか…

 

ムサシメンバーCさんのYouTubeが面白くて、

ブログで紹介したんです。

 

公開してすぐ

やはりムサシメンバーMさんから

お電話が来ました。

 

ちょうど時間空いていたので出ました。

 

 

『ムサシさん、今日Cさんのこと紹介していましたが、

Cさんはいったい何人登録を出しているのですか?』

 

苛立ちある口調で聞いてきました。

明らかに怒っています。

 

『ん〜よく知らないですが、1人くらいだと思いますよ』

 

『私は〇人の登録を出していますが、

なぜ私を紹介しないんですか?

おかしいですよね?』

 

『ん〜僕は面白いと思ったら、

登録数とか関係なく紹介してますよ』

 

『私のほうが貢献してますよ。

おかしいですよね?』

 

 

『私の方がムサシの収入に貢献しているんだから、

私を紹介するのが筋だ』

という意味なんでしょうね。

 

気持ち、全く分からなくもないです。

 

でもね、僕は

『この人は紹介したい!』

って思う人しか紹介しないんです。

 

そこに、

僕の収入に貢献してくれるからとか、

してくれないは関係ないです。

 

 

僕は男性リーダーなので、

女性ばかりのドテラは神経使うところがあります。

 

僕の発言・行動によっては

『〇〇さんは若くて可愛いから贔屓しているわ!』

になりやすい。

 

実際、そう言われたことは何度かあります。

 

 

なので最初は、

公平に同じ回数紹介していたんです。

 

でもこれすると、

毎日のように発信活動している人、

1ヶ月に1回あるかないかの発信活動の人。

 

接触頻度多い人、

ほとんど接触ない人、

やりにくいんです^^;

 

そして、

紹介するような内容でないことも多々ある。

 

 

それが面倒になり、

いっときは誰も紹介しないというスタイルを数年していました。

 

記事の流れ的に出さなくてはいけない時は、

今回みたいに

『Cさん』
『Mさん』

みたいに書くことにしました。

 

 

『この人、いいよ!』

って人をイニシャルで登場させる。

 

これ、どんどん嫌になりました。

 

せっかく紹介したいのに、

紹介になっていない(~_~;)

 

頑張っている人は紹介したい。

『この人から登録するといいよ!』

そう言いたい。

それだけです。

 

そして僕は

『発言の自由』がないと、

とてもフラストレーションになります^^;

 

 

僕の強みは文章発信です。

それしかありません。

 

これを奪われてしまったら、

WEBで集客することはできなくなる。

 

自由に発言し続けてきたから、

敵も作りましたが、

それよりも味方が多くできました。

 

それでもう、

『贔屓している』と言われてもいいや。

そう開き直りました。

 

自由に発言しなかったら、

僕はWEBで食べていくことができません。

 

 

 贔屓は仕方ない

 

血を分けた子供でさえ、

気が合って可愛い我が子と、

どうしても気が合わない我が子がいます。

※うちは一人娘なのでないです。

 

理性ある大人なら、

それでもしっかり分け隔てなく接するようにできるでしょう。

 

しかし、

『心』は誤魔化せない。

 

 

これが仕事であり、

WEBで繋がった真っ赤な他人からのスタート。

 

贔屓が出ても仕方ないと思ったのです。

 

 

『私の方が登録出して貢献しているんだから、

私を紹介するのが筋だ』って怒りの電話してくる人。

 

僕、こういう人、

好きじゃないんです(^^;;

 

好きじゃなかったら、

紹介しようがないじゃあないですか(^^;;

 

 

Mさんはそれまでもいろいろ

『ん?』ということがありました。

 

公開・非公開で、

僕の悪口を散々言っているのも、

報告として上がってきてました。

 

ネット上での悪口なんて、

僕はもう慣れていますし、

信じる人はそこまでの人としか思いません。

 

でもね、

気分良いわけないんですよ(笑)

 

ムサシグループの傘下にいたとしても、

紹介なんてできません。

 

 

文句の電話もらった時、

びっくりはしなかったんです。

 

『こういうことで噛み付くような人だよなぁ…』

と。

 

エピソードを語ったら、

あまりにも悪口文章になるので、

同じ土俵に上がるのはやめますが…

 

  

それを境にお付き合いすることはやめました。

あくまできっかけです。

 

僕の収入を支えてくれる人ではあります。

 

ダウンさんはお客様でもある…

が、僕のポリシーではあります。

 

それと同時に、

お金を出すお客さまが偉くて、

いただくほうはヘコヘコしなくてはいけないという考えはないです。

 

やめてもらって、

全然構わないです。

 

 

『分かり合おう』と思って、

言葉を尽くしたこともあります。

 

でもね、

どうにもこうにも平行線ですし、

お互いの価値観があまりにも違いすぎます。

 

どうにもこうにも、

分かり合えない関係って、

たまーーーーーにあります。

 

ましてや、

ネットで繋がった関係でもありますから仕方ないです。

 

 

『怒りの感情激しい人』

 

それさえなければ、

僕のことなんてさっさと追い抜く力を持っていますし、

そうなって欲しいと思っていました。

 

『頑張り続ける力』

持っている人は、

本当にいないですからね。

 

心の底から

『もったいない』

って思っています(^^;;

 

 

これを読むかもしれませんので、

お伝えしておきます。

 

上から目線で申し訳ないですが、

『怒りの感情』をコントロールできれば、

あなたはドテラ内でもトップにいく力を持っていると思っています。

 

ドテラ内どころか、

日本のビジネスシーンにおいても、

かなり上にいくことでしょう。

 

そしてそれを、

僕よりも強く願っているはず。

 

  

頑張る力は僕より上。

頭が良く文章力も僕より上。

デザインのセンスも僕より上。

人を惹きつける見た目も張り合う気もないくらい上。

 

僕がMさんより上なのは、

穏やかでヘラヘラしていられることくらい。

 

WEBで繋がったとしても、

MLMは人と人とのお付き合いになります。

 

僕が今の位置になれたのは、

もちろん僕なりに努力して頑張ってはきました。

 

しかし、

『穏やかに常に笑顔で』

これが大きいと自負しています。

 

 

もうすっかり離れているのに、

今でも僕の悪口を書き続けているとのこと。

 

腹が立つよりも、

『もったいないよ』

と思い続けています。

 

 

僕の悪口を書けば書くほど、

Mさんのブランドは落ちるんです。

 

最初は

『え〜良い人そうなのに、裏では分からないなぁ』

と僕を思う人はいるかもしれません。

 

しかし、

書き続ければ続けるほど、

黙っている僕の方がイメージよくなっちゃうんですよ。

 

キムタクさんがそうですよね。

 

いっときは、

裏切り者!!!

と叩かれていましたが、

キムタクさんは一言も反論しませんでした。

 

今回、僕はこうして発言することにしましたけど。

 

 

悪口を読んだ多くの人は、

『ムサシさん、大変だなぁ…応援しよう!』

と思われちゃうんですよ。

 

実際、Mさんが僕の悪口を書き始めてから、

僕の収入はどんどん上がっちゃってますよ。

 

Mさんからの収入ではないですよ。

それ以上に、

僕を応援しちゃう人が増えるんです。

 

Mさん書く僕の悪口ブログ、

読んだ多くの人が

『あの人、おかしいですよね?私はムサシさん応援します!』

なんて思われちゃうんですよ。

 

それ、Mさんの本意じゃないでしょ?

 

 

僕のことが嫌いなら、

僕の収入を落として、

ドテラから出ていって欲しくないですか?

 

僕のことが嫌いなのはもうどうでもいいですよ。

 

Mさんが書いていることを、

読んだ人が信じる信じないもどうでも良いです。

 

 

僕はMさんのことは嫌いですが、

嫌いになりきれません。

 

なぜなら、

かなり泥臭く頑張ってきているからです。

 

睡眠時間削ってまで、

ドテラでの成功を誓ったのではないでしょうか?

 

 

僕はMさんの全てを知っているわけではありません。

 

しかしこれまでの人生、

どんなに頑張っても、

結果として現れなかったんじゃあないでしょうか?

 

それで悔しい思いはしてきたんじゃあないでしょうか?

 

あんなに頑張り屋さんで頭もいいんだから、

もっと『人の心理』を勉強して欲しいですよ。

 

そこに一番、

頭を使って欲しい。

 

 

Mさんが僕の悪口を書けば書くほど、

僕の収入が増えますよ。

 

僕を嫌いになる人が1に対して、

僕の味方が2増えます。

 

 

悪口を書いて、

その時は

『言ってやった!』とスッキリするかもしれませんが、

Mさんの本意はそこじゃあないでしょう?

 

嫌いな僕より、

名声も収入も欲しいでしょう?

 

それができるポテンシャル、

Mさんは十分あるんです。

 

Mさんに足りないのは、

怒りの感情をコントロールすること。

そこだけです。

 

Mさんはあらゆる面において、

僕よりも遥か上です。

 

あなたのことは大嫌いですが、

あなたの頑張りは大好きです。

 

 

僕のことが心底嫌いでもかまいませんが、

そのことは内うちだけの陰口で留めておいた方が、

あなたの目的は達成しやすくなります。

 

この言葉がどうか届きますように…

 

  

 最後まで読んでくださった皆様へ

 

ビジネスだけでなく、

人生そのものの成功者になりたかったら…

 

怒りの感情は、

なるべく抑えることが重要になります。

 

短気は損気。

損しかありません。

 

どうしても怒りの感情出てきても、

それを表に出さないようにね( ^ω^ )

 

 

僕のメルマガが『勉強になる』と思いましたら、お友達に紹介してくださいね。こちらこのままコピペして、お友達のLINEなどに送信してください( ^∀^)


 

●ドテラ・ネットワークビジネスをしています。

●毎月の製品購入15000円くらいです。

●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。

●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。

●ビジネス活動するしないは自由です。

ムサシグループ

ムサシこと

中和田收でした。

 

お読みいただき

ありがとうございます!

 

 

 道ひらき数秘術講座

 
6月20.21.27.28

ZOOM開催
7月23.24.25.26

ZOOM開催

↑詳細はこちらをクリック

 

お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!

 

道ひらき数秘術講座は、

常にリクエストをお待ちしております。

 

対面ご希望の場合、

茨城県つくば市まで来ていただくか、

出張ご希望の場合は、

日帰りできる場所になります。

 

ZOOMでの受講も可能です。

 

 

特定商取引法に基づく表記

___________________

 

■■ドテラ公式ホームページ

___________________

 

■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!

___________________

 

■■お問い合わせは個人LINEへ

___________________

■■メルマガ解除はこちら