自分という街を汚すな

 

あなたが街を歩いていて、

ティッシュで鼻をかみました。

 

僕のメルマガ読むような人は、

崇高な人。

 

こんな街だとしても、

ゴミをポイ捨てはしないはずです。

 

しかし、

このような街を歩いていたら、

ポイ捨てする人が多いと想像できませんか?

 

当たり前のようにゴミだらけで、

当たり前のように人がゴミを捨てていく。

 

 

このような街を歩いていたら、

あなたはまず捨てないでしょう。

 

今は多くの外国人が日本にやってきます。

ゴミだらけの街に住んでいる外国人もやってくるでしょう。

 

このような街を歩いてたら、

きっと捨てにくいはずです。

 

僕のメルマガ読者さんなら、

拾うこともあるでしょう。

 

そうして街は、

常に綺麗に保たれます。

 

 

 自分自身にゴミを捨てるな

 

『どうせ自分なんか』
『自分はダメなのでできません』

『自分はバカなので無理』

 

こういう言葉ってね、

自分にゴミをぶつけているようなものなんです。

 

自戒を込めて書いています。

僕もついつい出てくる言葉ですから^^;

 

 

こうして自分にゴミを捨てる人は、

このような精神状態になり、

このような空気感の人になるんですね。

 

そうすると、

『こいつは皆んなゴミ捨てるから、

ゴミ捨てていいんだ』

という人がどんどん増えて、

あなたをゴミ扱いする人が増えます。

 

あなたを馬鹿にしたり、

嘲笑ったりするような人が増えるんです。

 

自分という街を、

自分が最初に汚して

『私の街は汚いから、

ゴミ捨ててもいいよ』

ってなりがちです。

 

 

謙虚でいることは、

人として美しいと思います。

 

しかし謙虚でいることと、

『どうせ自分なんか』

という言葉を使うのは違うんですね。

 

謙虚でいながら、

常に自分の街は綺麗にしておきましょう。

 

相手が誰であれ

『私の街を汚す人は許しません。

何度言っても汚すなら、

この街から出ていってください』

という強い姿勢を持つことも大切です。

 

 

僕は滅多に怒りませんが、

『どうせ自分なんて』

みたいなことを言う人には、

笑顔で強く注意します。

 

僕の褒め言葉を疑ったり、

受け取ろうとしない人にも注意してます。

 

僕が褒めるということは、

目の前にいる人の心を掃除しているようなものです。

 

せっかく掃除しているのに

『私の街は汚いままでいいから、

余計なことはしないでください』

と言われているようなもの。

 

 

『あ、私のことを言っているのね(^^;;』

と何人かの人が思ったことでしょう。

 

そうです。

あなたのことです(笑)

 

 

気持ち、分からなくもないですよ。

 

僕だってそういう時期があったし、

気を緩めたら言いたくなる時あります。

 

『どうせ自分なんかじゃ無理だ』

って。

 

 

でもね、

これを言っていると、

自分だけじゃなく、

回りの人の街も汚してしまうんですよ。

 

隣街がゴミだらけなら、

どうしてもゴミが流れてきます。

 

あなたの街が綺麗なら、

隣街も綺麗になりやすい。

 

人の心も同じなのです。

 

 

『どうせ自分なんて』も

『自分ならできるんじゃないか』も

どちらも伝染しやすんです。

 

  

 人間はそう変わらない

 

否定され続けて育った人は、

どうしても自分を否定しやすくなる。

 

自分を否定しやすい人(自分の街を汚す人)は、

否定する人を引き寄せる。

 

パートナーシップとかそうですね。

 

 

どうしても想ってしまうことは仕方ないです。

 

僕なんかありまくりですよ(^^;;

でもね、

なるべくなるべく口に出さないようにしているんです。

 

なるべくというか、

絶対出さないようにしている。

※本質はなかなか変わらないから出ることもある。

 

それは2004年から、

マッサージの仕事をするようになってからだと思います。

 

僕自身が僕の街を汚していたら、

そんな汚い僕が、

人さまの身体に触れるなんてしてはいけないからです。

 

身なりを清潔にするだけでなく、

心も清潔にしておく。

 

そうでなければ、

人の身体に触ってはいけないのです。

 

 

どうしても

『どうせ自分なんか』

と思ってしまう気持ちは仕方ないですが、

それを口に出さないよう気をつけてみてください。


『自分ならできる気がする』

この時ばかりは自分に嘘をついてオッケーです( ^ω^ )

 

言い続けているうちに、

それは嘘でなくなるからです。

 

僕はずっとそうしてきて、

嘘が真実になりました。

 

言い続けているうちに、

『言ったことは叶うんだ』

と思えるようになりましたよ。

 

実践してみてくださいね!
 

 

僕のメルマガが『勉強になる』と思いましたら、お友達に紹介してくださいね。こちらこのままコピペして、お友達のLINEなどに送信してください( ^∀^)


 

●ドテラ・ネットワークビジネスをしています。

●毎月の製品購入15000円くらいです。

●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。

●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。

●ビジネス活動するしないは自由です。

ムサシグループ

ムサシこと

中和田收でした。

 

お読みいただき

ありがとうございます!

 

 

 道ひらき数秘術講座

 
7月23.24.25.26

ZOOM開催

↑詳細はこちらをクリック

 

お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!

 

道ひらき数秘術講座は、

常にリクエストをお待ちしております。

 

対面ご希望の場合、

茨城県つくば市まで来ていただくか、

出張ご希望の場合は、

日帰りできる場所になります。

 

ZOOMでの受講も可能です。

 

 

特定商取引法に基づく表記

___________________

 

■■ドテラ公式ホームページ

___________________

 

■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!

___________________

 

■■お問い合わせは個人LINEへ

___________________

■■メルマガ解除はこちら