『ギブの精神』がないと、ネットで仕事は取れません

インターネットで仕事を得るために絶対に欠かせない

“ある考え方”

についてお話します。

それは…

 

『ギブの精神』です。

これはネットに限らず、

全てのことに通じますね。

 

プライベートでも

『愛をくれ』
『金をくれ』
『飯おごれ』

の人は、人がどんどん離れていきます。

 

名古屋イベントの時、

さやかさんと共同主催してくれた

りかさん。

 

僕が紹介した人の、

紹介した人の

紹介のかた。

 

離れていると、

どんどん接点がなくなるのですが、

とてもギブ精神の強いりかさん。

 

僕の娘でも良い年齢なのですが、

お母さんみたいにいろいろギブして助けてくれました。

 

こうしてリール作るのだって、ギブの精神がないとできません。

 

 
今度、ガパオライスを冷凍して送ってくれるって!!!
僕ですね、
ガパオライス大好きなんです!
 
名古屋イベントの時、
康代さんが用意してくれることになっていたのですが、
前日から食べると下痢しちゃっていたのです。
 
泣く泣くキャンセルさせていただいたのです。
 
『食べたかったぁ…』
をグダグダ言い続けていたら、
冷凍して送ってくれるって( ^∀^)
 
本当ギブの人!
 

ネットで仕事を得たいなら、

まず見返りを求めず与えること。

 

このマインドがなければ、

そもそもお仕事はいただけません。

 

といっても、

「何か菓子折りでも贈るんですか?」

 

……ではありませんよ(笑)

 

 ギブ=知識を届けること

 

インターネット上で知らない人に価値を届けるとは、

あなたの知識や経験を、

わかりやすい文章で提供することです。

 

これまで何十時間、

何百時間とかけて学んできたことを、

『数分で読めるようにまとめてあげる』

それがネット上でのギブです。

 

現代は

『暇つぶし』という言葉が死語になりつつあるくらい、

皆さん時間がありません。

 

だからこそ、

通勤時間や家事の合間など、

すきま時間に読める内容が喜ばれます。

 

 何を書いたら良いか分からない症候群

 

『何を書いたら良いか分からない』

ってことは、

何も考えていない。

何も伝える気持ちがないってことでもあります。

 

何も伝える気がないなら、

仕事をもらえることはありません。

 

ここは教えるとかノウハウとかじゃあなく、

『わたしはいつも何を考えているんだろう?』

から始めなくてはいけません。

 

僕は最初、

『何を書いたら良いか分からない』って人。

その意味がまったく理解できませんでした。

 

僕はきっと万年中二病みたいなもので、

昔から常にいろんなことを考えているからです。

 

考えても仕方ないことも含めて、

いつも何かを考えてます。

 

人に言わせれば

『そんなこと考えたって仕方ないでしょ』

ってことも考えています。

 

もしかしたら多くの人は、

本当に忙しくて、

気がついたら寝る時間になっているような生活かもしれませんね。

 

だからこそ、

あえて『考える時間』

は、作っておいたほうが良いです。

 

今、ここまで読んでいる人の中で

『何を書いたら良いか分からない』

ってかたへ。

 

じゃあお聞きます。

 

『なぜ今、僕の文章を読む気になったのですか?』

それを言語化していくのです。

  

『勉強になるから』
『面白いから』
『ムサシに興味があるから』

 

色々出てくるでしょう。

 

『勉強になるから』

と答えたかたへ。

 

『なぜ勉強が必要なんですか?』

 

『同じように文章から売り上げを作りたいから』

 

『なぜ売り上げが必要なんですか?』

 

このように、

文章を書きながら、

自問自答していくのです。

 

そうすることで、

自分が何を求め、

本当は何を考えていたのかが分かるようになります。

 

自分が求めていることがはっきりしていないで、

『収入を得たい』

など思っても無理です。

 

現代人はあまりにも忙しすぎて、

『わたしは日々、何を考えているのだろう』

が分からない人も多いです。

 

そのような人に僕がプレゼントしたギブは、

『僕はこういう価値観です』

を書き続けたことです。

 

それによって、

自己を振り返るきっかけをギブしています。

 

時にはイラっとさせる文章も、

『わたしはムサシとは違う!』

って感情を引き出すギブです。

 

 勉強して知識をギブ

  • 本を読む

  • 成功している人のブログを読む

  • 学びをそのまま発信する

これが最短ルートです。

 

中には「活字読むの苦手なんですよね…」という方もいますが……

 

正直、それでは終わりです(笑)

 

このメルマガのテーマは「文章で収入を得よう」です。

 

ケーキ屋さんが

「ケーキ甘くて苦手なんです」

と言ってたら、収入を得られないですよね?(^^;;

 

 文章発信は『コストゼロ』の最強ツール

 

あなたが今使っているスマホやPC。

通信費はどうせかかっているので、

追加コストはゼロです。

 

僕はこの“コストゼロの武器”を使って、

年収8桁を実現しています。

 

どんなビジネスでも、

「文章があるかないか」

で反応は雲泥の差。

 

世界中どこでも、

言葉で仕事が生まれています。

 

ネットで稼ぎ続けたいなら、

文章発信は絶対に必要なスキルなんです。

 

 まず、あなたが持っている知識を1つでも発信

 

「人に与えられる知識なんてない…」

と思っても大丈夫です!

 

今この瞬間から、

学び始めればいいだけです。

 

実際、あなたは今こうしてこのメルマガを読んで、

もう一歩進んでいます。

 

僕は常に文章を勉強していますから、

僕の文章読むだけでも、

ヒントは常に転がっています。

 

しかもメルマガ読むだけなら無料だなんて、

読み続けない理由はありませんよ。

 

これは本当です。

 

 最後に

 

僕のメルマガを、

大切な人にシェアして上げてください。

 

『ムサシが売れるの癪に触る!』

って心狭いこと思ったあなた。

 

これ本当に売れませんよ。

 

ここまで読み切ったということは、

僕は『読ませる文章を書ける人』です。

 

そういう僕を紹介するということは、

僕や紹介先へ、

ギブしているということです。

 

売れている人って、

人のことを自分ごととしてシェアできる人です。

 

いつも自分の宣伝ばかりで、

自分の儲けしか考えられない人は、

いずれ淘汰されています。

 

以下のURL、そのままコピペしてお友達にLINEしてくださいね!

 

https://twelfth-ex.com/rg/326069/1/

 
●ドテラ・ネットワークビジネスをしています。

●毎月の製品購入15000円くらいです。

●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。

●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。

●ビジネス活動するしないは自由です。
ドテラビジネス・ムサシグループに興味でましたら、個人LINEに連絡をくださいね!

ムサシグループ

ムサシこと

中和田收でした。

 

お読みいただき

ありがとうございます!

  

 道ひらき数秘術講座

 
6月20.21.27.28

ZOOM開催
7月23.24.25.26

ZOOM開催

↑詳細はこちらをクリック

 

お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!

 

 

道ひらき数秘術講座は、

常にリクエストをお待ちしております。

 

対面ご希望の場合、

茨城県つくば市まで来ていただくか、

出張ご希望の場合は、

日帰りできる場所になります。

 

ZOOMでの受講も可能です。

 

特定商取引法に基づく表記

___________________

 

■■ドテラ公式ホームページ

___________________

 

■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!

___________________

 

■■お問い合わせは個人LINEへ

___________________

■■メルマガ解除はこちら