いろいろ勉強になり、
考えさせられるなぁ…と。
『3年間、絶対逃げない』
という約束で起業塾をしており、
お弟子さんへの叱咤が動画になっています。
自分ではどうにもならないから起業塾へ行くわけですが、
動画を観ていて思いました。
『1年以上関わってきてそれ?』
性格悪い言い方しちゃいますが、
本当にそう感じてしまうのです(^^;;
あらためて思いました。
『やっぱり起業塾は難しいなぁ…』
僕が起業塾をしようと思ったのは、
もちろん売り上げが欲しいもありました。
しかしそんなことよりも
『もっと多くの人が自由に仕事をして欲しい』
と思ったのです。
信用するしないはお任せしますが、
『フリーランスなら、もっと自由に楽しく仕事ができるよ!』
純粋にそれを伝えたかった。
僕みたいな中卒レベルの学力(高卒は肩書きだけ)で、
仕事をコロコロ変えてきたような人間ができるなら、
『できない人がいるわけない』
って本気で思いました。
でも今は違います。
人には適材適所があって、
それに適してないことにエネルギーを注いでも無理だなって思います。
僕なんか無理なことだらけですよ(^^;;
※能力ないので笑ってどうにかしてます
起業して成果出し続けることできる人は、
能力が高いのではなく、
ただ適していただけ。
ムサシグループにいるメンバーさんなんて、
僕より真面目で能力高い人だらけです(笑)
僕が優秀なメンバーさんより優っているところあるとしたら、
欲深いだけです( ^∀^)
どんなに起業塾にお金払っても無理
北原さんのお弟子さん、
北原さんの叱咤により、
3年間はどうにかやるかもしれません。
しかし起業って、
孤独なものです。
叱咤してくれる人がいなくなったらやらなくなるとしたら、
それはもう無理じゃないですか(^^;;
あんなに怒鳴られてもやらないなら、
卒業したら確実にやらなくなるのは目に見えています。
起業家として適してないわけです。
起業家として生きると決めるなら、
やること知ったら、
後はやるだけ。
『ちょっとやりすぎだよ!』
と、まわりから怒られるくらいにやらなきゃいけない。
でもそれができる人って、
1割いるかいないか。
だから世の中、
1割の自営業・経営者で、
9割は雇われる側なんです。
そしてそのバランスは合っています。
経営者は、雇われてくれる人がいないと成り立たない。
サラリーマンは、雇ってくれる人がいないと成り立たない。
一見、経営者は凄いみたいに思われがちですが、
ワガママで協調性ない人が多い。
だから雇わられる側に回れない人が多い。
気遣いないと無理
北原さんね、
気遣いの人で、
愛ある人なんだと思います。
だからこそ、
上手いだけではお客さまを掴めない、
美容師で成功できたのだと思います。
気遣いが大切な接客。
美容師さんと僕のマッサージ、
接客が似ている部分があります。
1時間以上とか、
マンツーマンで接客し続けること。
北原さんが思う『普通の気遣い』できない人が、
お弟子さんにたくさんいるわけです。
僕も観ていて
『え?それでどうやってお客さまから支持もらえるの?』って、
驚くような人との接し方する人が多い。
※動画的に、わざとそのような人ばかり選んでいる可能性はある。
そこで北原さんは怒鳴るわけです。
『俺がお客さまだったら、おまえには1円も払いたくねぇよ!』
※お金をもらっての起業塾なのに、おまえ呼ばわり(笑)
僕もね、
マッサージの技術だけでやってきたわけではありません。
プロとしてやるのなら、
上手いのなんて当たり前。
それプラス、
『この人に会いたいな』
と思われるような気遣いや人格、空気感。
僕は誰かに叱咤されたわけではなく、
自分で自分を見て
『今のおまえに会いたいと思えない』
ってところから自分を変えていきました。
僕が昔の自分を褒めるとしたら、
絶望的に自分という人間が嫌いだったこと。
嫌いじゃまだぬるくて、
自分をしている自分が、
気持ち悪くて吐き気がした。
北原さんのお弟子さん観ていると、
自己肯定感高いんですよ(^^;;
自己を肯定するのは大切かもしれない。
でも起業家として生きていきたいなら、
一度は、
今の自分を絶望的に嫌ったほうがいいんじゃないかって思ったくらいです。
会いたいと思われる人格作り
組織(雇われ側)で働くことができないのなら、
『会いたい』と思われるような人間でなきゃいけない。
『会いたい』と思われるような人間作りって、
1年2年でできるようなことではない。
僕の場合
27歳で死にはぐってから、
『もうこれまでのキャラは捨てよう』
お店を選んで来てもらうのではなく、
『ムサシさんに会いに行こう』
『500円の珈琲だけでも会いに行ける』
そう思えってもらえるように自分を変えよう。
そう強く思えるくらい、
自分に絶望したんです。
あれから30年かかっているんですよね(^^;;
僕が今している仕事、
マッサージ
道ひらき数秘術
ドテラMLM
全て
『会いたい』と思われるような人でないと、
仕事として成り立ちません。
30年経っても
『ああ、自分ってダメだな』
って思う時はあります(^^;;
人間ってそうそう変わることはできません。
だからこそ、
3年の起業塾でも短いよなぁ…と、
北原さんのお弟子さん見て思いました。
そしてね、
他人から怒られてじゃないと
『自分を変えよう』と思えない時点で、
終わりだなって思うんです。
本当に変えたければ、
自分が本気で『変わろう』と決めなきゃいけない。
起業塾はやっぱりオワコンかも
お金をいただいて起業塾をしているのですから、
結果を出させてあげなくちゃいけない。
だから北原さんも焦って怒鳴る。
僕も起業塾をしていたので、
その気持ちは理解できるんです。
言ったことをやれば絶対に売れるのに、
やってくれない。
やってくれないから売れない。
売れなかったら講師のせいにする人もいる。
怒鳴り散らす北原さんに、
きっとどうにもならないであろうお弟子さん。
YouTubeとしては面白いので観てますが、
『これ晒されたら、お弟子さんさらに売れなさそう』
って思いました(笑)
少なくとも僕は、
自分が興味あるであろう分野の業種でも、
やっぱり1円も払いたくない人ばかりです(^^;;
悪口になっちゃってますが、
YouTubeで晒すのなら、
起業家は覚悟しなくちゃね。
北原さんが計算してやっているようには感じませんが、
YouTuberとしては成功かもしれません。
でも、
あんなに本気で怒鳴っていたら、
身体に悪そうだなぁ…って観てます。
血圧上がるし、
インスリンが出ちゃって糖尿病にもなりそう。
※糖尿病はストレス過多でもなりますよ。
ムサシグループの講義
方向転換時期でもあり、
今は動画を作成して、
メンバーさんに届けています。
ケースバイケースでZOOMグルコンを入れています。
北原さんが強く言いたいところと、
僕が言いたいことは重なっています。
『ディプロマとかノウハウとかにこだわるくらい、人から支持される人間になることもこだわって欲しい』
です。
僕は北原さんみたいに、
怒鳴るような愛ある伝え方はできません。
怒鳴るのだって、
本当に疲れるし、
寿命を短くするくらいストレス。
怒鳴っても怒鳴らなくても、
やる人はやるし、
やらない人はやらない。
それが僕の考えです。
今、ふつふつと、
本気で人生変えたい人向けのセミナー、
もしくは年間通しての塾をしたいと思っています。
年間通してお付き合いしたら、
いろいろ責任が伴う。
でも、1DAYセミナーで変われるような人は、
セミナーなんか参加しなくても変われるとも思う。
会社の決算が終わったら、
いろいろ考えてみます。
とは言え、
何もしないかもしれませんけどね(笑)
僕のメルマガが勉強になると思ったら、
シェアしてくださいね!
こちらをコピペして送ってください。
https://twelfth-ex.com/rg/326069/1/

●毎月の製品購入15000円くらいです。
●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。
●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。
●ビジネス活動するしないは自由です。
ドテラビジネス・ムサシグループに興味でましたら、個人LINEに連絡をくださいね!
ムサシグループ
ムサシこと
中和田收でした。
お読みいただき
ありがとうございます!
道ひらき数秘術講座
7月23.24.25.26
ZOOM開催
↑詳細はこちらをクリック
お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!
道ひらき数秘術講座は、
常にリクエストをお待ちしております。
対面ご希望の場合、
茨城県つくば市まで来ていただくか、
出張ご希望の場合は、
日帰りできる場所になります。
ZOOMでの受講も可能です。
___________________
___________________
■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!
___________________
___________________
■■メルマガ解除はこちら