『なぜシルバータイトルなのに、年収8桁なんですか?』
という質問があり、
『なんでと言われても…』
なんですが(^^;;
それ、よく聞かれるんですよね。
『シルバーなのにおかしい』
みたいに仰るかたもいます。
嘘ついているんじゃないか?
みたいに思う人もいるようですね。
シルバータイトルですと、
だいたい月収15万円くらいみたいですね。
僕は2年前くらいから、
ずっと7桁の収入をドテラさんからいただいております。
万年シルバータイトルです。
収入を口にするのは下品と否定する人はいると思いますが、
ネットワークビジネスで、
多くの人が大なり小なり気になるところなはずです。
胸のうちで
『で、あなたは結局、いくらもらっているのさ』
ってね(#^.^#)
以前は、
振り込みされた明細をスクショして
『本当ですよ』
を証明していました。
言葉だけならいくらでも誤魔化せるので。
が、ドテラ本社から注意を受けてやめました。
本音を言えば、
『本当にもらっている額を証明した方が仕事的には良い』
そう思っています。
収入少ない時から
『こんなにやっても月収2万円だよ』
という意味でも出し続けていました。
『楽して儲けたい系』の人は、
縁を持ちたくなかったので。
でも、会社の規約は守らなければいけませんからね( ^∀^)
僕が収入公開し続けた理由は、
最初は
『こんなにやってもこんなもんだよ』
の現実をしっかり知っていて欲しい。
そして今は
『それを乗り越えると、本当に人生変わる収入だよ』
という夢も描いて欲しい。
タイトルと収入は関係ない
20年前、
大失敗した時のネットワークビジネスで、
『タイトルに執着する無意味さ』
を学びました。
タイトルってね、
1回取ったらそれを名乗れるんです。
※多くの会社がそう
『名乗れる』ために、
無理して1ヶ月だけ、
ダイヤモンドとかになる人がいるんですよ。
1回でもタイトルを取れば、
その後、達成しなくても名乗れる…
1年くらいは名乗れると思います。
降格なりそうになったら、
また自腹を切って
『タイトルを名乗れる権利』
を維持する。
タイトルはお金で買えるんです。
僕も今月、
ダイヤモンドになりたいと思えば簡単になれます。
興味もないので調べてもいませんが、
たぶん100万円くらい製品購入を自腹すればなれるんじゃないかなぁ…
友人知人親族に
『お願い!名前貸して!製品代金は私が払うから!ご飯奢るからさ!』
って言えば
中には
『ああ、うん。いいよ別に』
って言うでしょう。
僕も爆弾ハンバーグ奢ってくれるってんなら、
名前くらい貸しますよ。
※爆弾ハンバーグ好き!
昔もね、
そうやってダイヤモンドになったアップがいて、
僕は本当に痛々しいなって思ったんです(^^;;
そこまでして肩書きにこだわる意味が、
僕には理解できません。
仕事なんだから、
肩書きよりも、
実際にいただいている収入じゃないかな?
ってね。
でもそれは僕の価値観で、
収入よりも名乗れる肩書きが欲しいなら、
それはそれで良いと思います。
それで幸せを感じるならね( ^ω^ )
『なぜお金で買ったとバレるか?』
僕の元アップ。
見ていれば分かるんです。
登録も出せていない。
リーダーらしい活動もない。
口を開いても
『リストアップをして声をかけまくるのよ!』
くらいしか言えない。
セミナーとかに行けば、
まともに活動した上でのダイヤモンドなら、
もっと人が集まるはずです。
どう考えたってバレるんです。
『あたし、お金でダイヤモンドタイトル買っちゃった!エヘヘ』
くらいに開き直っていたら、
それはそれで逆に好感持てましたけど。
なぜ僕は安定7桁月収なのに万年シルバー?
報酬プランをちゃんと勉強すれば理解できます。
ここから先は、
ある程度報酬プランを理解している人でないと難しいかもしれません。
僕は登録を出すことはできます。
この6年4ヶ月で、
推定300人強の登録で、
毎月安定的に購入し続けてくれる人が現在150人くらい。
その150人の中から、
僕と同じように活動し続ける人が現れ、
現在1400人のグループ。
登録を出せば出すほど、
その分、収入は上がります。
7桁にも届きます。
しかしどんなに登録を出しても、
登録してくれた人が登録を出さないと、
ダウンさんはエリートというタイトルが限界なんです。
僕のダウンさん、
エリート止まりが多いのです。
ダウンさんがエリート以上になってくれないと、
僕は万年シルバーです。
エリート以上になるためには、
自力で登録を出さないといけないプランです。
それは、
旧報酬プランも
新報酬プランも同じです。
そして僕は
『シルバーでいいや』
って思ってきました。
シルバーにはなりたかったんです。
それは肩書きが欲しいというわけではなく、
7段目まで収入をいただけるからです。
シルバー以上になっても、
7段目までというのは変わりません。
『じゃあシルバー止まりでもいいや』
そう思いました。
『仕事するしないは本人の意思に任せよう。自力でやってもシルバーにはなれるな』
これは報酬プランを調べれば理解できます。
本人の意思に任せていたら、
ほとんどの人はお仕事しませんでした(笑)
でもね、
それでいいと思っています。
他人から『やれやれ』言われてビジネス活動したとしても、
良い結果はでません。
そして僕は、
『やれやれ』
言うのは本当にストレスです(^^;;
ストレスかかることはやりたくないんです。
『やりたい人』
『本当にやる気ある人』
には、とことんお付き合いしていきます。
そんなスタンスでいたら、
万年シルバー。
それでも最高月収149万円でした。
僕からしたらもう十分です。
タイトルを目指すエネルギーが僕には無駄
『この仕事は楽しくやっていけば絶対にうまくいく!いかない理由なんてない!』
そう強く思いビジネススタート。
タイトルを目指すエネルギーは、
僕にとっては不要なエネルギーだったのです。
あくまで僕にとってはです。
僕は肩書きとか名誉とか、
かなり興味ないほうです。
ダイヤモンド以上にならないと参加できないイベントなども、
参加できないことが多いので、
興味ありません。
僕には、
そして僕はかなり不器用なほうです。
器用そうに見えますが、
かなり不器用。
自分に合わないことにエネルギーを使ってしまうと、
いろんなことがガタガタに崩れます。
仕事を35も変えてきたくらい、
『自分に合わないこと』が病的にできません。
それをしっかり自覚していたので、
とにかく
『嫌なことはやらない』
『自分に似合わないこともやらない』
そう決めてきました。
タイトルを狙うと、
『ここのラインがまだ300pv足りないぞ!』
とか考えなくちゃいけない。
配置とか考えなくちゃいけない。
『この人はやるな!』
って思った人がやらなくなったり
『この人は無理だな』
って思っていた人がバリバリ活動したり
もう僕には分かりません。
やりたい人がやればいいし、
やりたくない人はやらなきゃいい。
でもそろそろタイトル上がるかも
タイトルはどうでもいいは変わりないのですが…
報酬プランが変わり、
今までは『完全愛用者さん』に
ダウンさんを付け続けてきました。
それをしていると、
万年シルバータイトルなのです。
これからは
『ビジネス活動者』
にダウンさんを付ける形にせざるを得なくなりました。
ビジネス活動者への後押しできるプランになりました。
なので、
淡々と仕事を続けていけば、
タイトルを取れるようになるかと思います。
タイトルは、
あればあったで悪いことではないし、
タイトル料はいただけますからね。
僕のメルマガが勉強になると思ったら、
シェアしてくださいね!
こちらをコピペして送ってください。
https://twelfth-ex.com/rg/326069/1/

●毎月の製品購入15000円くらいです。
●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。
●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。
●ビジネス活動するしないは自由です。
ドテラビジネス・ムサシグループに興味でましたら、個人LINEに連絡をくださいね!
ムサシグループ
ムサシこと
中和田收でした。
お読みいただき
ありがとうございます!
道ひらき数秘術講座
7月23.24.25.26
ZOOM開催
↑詳細はこちらをクリック
お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!
道ひらき数秘術講座は、
常にリクエストをお待ちしております。
対面ご希望の場合、
茨城県つくば市まで来ていただくか、
出張ご希望の場合は、
日帰りできる場所になります。
ZOOMでの受講も可能です。
___________________
___________________
■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!
___________________
___________________
■■メルマガ解除はこちら