人生詰んでしまうタイプの人

Facebookを見ていたら、

こんな投稿が呟かれてました。

どんなに良いことを言っていても、
ネットワークかぁと距離を置いてしまう。

僕がこれ読んでどう思ったかと言いますと、

瞬間的には気分悪いです。

 

当たり前です。

ドテラのネットワークビジネスを真剣にやってますから。

 

もちろんこのような時に、

瞬間的にコメントは残しません。

 

気分が悪い投稿を読んで、

その人にコメントするようなバカなことはしません。

 

かなり不毛なので。

 

そしてそのかたに思いました。

 

『おバカちゃんだなぁ…』

 

余計なひと言を言ってしまう人って、

『おバカちゃんだなぁ…』

って思うのです(^^;;

 

瞬間的には不快ですが、

すぐに思うのです。

 

『なんでこんなおバカな投稿して、自分のイメージ下げちゃうんだろ』ってね。

 

これを読んでいる人は、

同じように『おバカちゃん』になりませんように。

 

 余計なひと言で人生詰む

 

ネットワークビジネスしているというだけで、

距離を置いてしまう人って、

中身を見ずに決めつけてしまう。

 

肩書きだけで、

人を見下してしまうところがある。

 

肩書きだけで、

迎合してしまうところがある。

 

僕と同じように、

施術を生業にしているかたでした。

 

肩書きだけで見下すタイプの人に、

身体を触られたいと思いますか?

 

少なくとも僕はネットワークビジネスをしていますから、

まず行かないことは決定です。

 

そうやって、

『余計なひと言』で、

お客さまを減らしてしまっている。

 

肩書きだけで見下すタイプと見られていたら、

商売やるには本当に不利です。

 

肩書きだけで見下す人は、

学歴や職業、

家柄なんかでも人を見下す。

 

どうしても感情的に、

そう思ってしまうのは仕方ないと思います。

 

でもそれをわざわざネット上で書いちゃうなんて、

『おバカちゃんだなぁ…』

って思うんです(^^;;

 

商売している人間が、

そんなおバカなことをしてはいけない。

 

勝手に想像させちゃうんですよ。

 

『私は中卒だから見下されるかも』
『私は清掃員だから見下されるかも』
『私はこの年齢なのに独身だから見下されるかも』

 

下世話な話題が多いスレッズとか見ていると、

下世話な人が表面的な肩書きで、

人をバカにしている投稿を目にします。

 

そういう下世話タイプに見られちゃうんです。

 

『肩書きだけでバカにしている人』

は、ほぼ匿名にして特定されないようにしています。

 

でもね、

そういうことをしちゃう人って、

リアルで会っても人相と空気に出ちゃうんです(^^;;

 

そして少し会話をしているだけで、

『あ、この人は肩書きだけで見下すタイプなんだな』

ってバレるんですよね。

 

僕はこのあたり敏感なので見抜いちゃうほうですが、

敏感でなくても
『また会ってみたい人』

にはなれません。

 

どんな仕事をしていても

『また会ってみたい』

と思われないと人生詰みます。

 

商売してなくても、

肩書きだけで人を見下すことしていると、

良い人生は歩めませんよ( ^ω^ )

 

これを読む可能性は低いと思いますが…

どんなに良いことを言っていても、
ネットワークかぁと距離を置いてしまう。

と投稿していた人、

気になって他の投稿を見てみました。

 

ちょっと冷たい感じはありました。

 

お身体のお勉強はかなりされているのに、

あまり売れている様子がうかがえない。

 

『余計なこと』を言わなければ、

自分の店舗だけで、

十分食べていけるスキルはあるように見えます。

 

内情は知りませんが、

『商売しているんだから、余計なことを言わなきゃいいのに』

って思ってしまいました。

 

感情はコントロールできませんから、

瞬間的に見下してしまうのは仕方ない。

 

でもそれを、

わざわざ人の目に止まるところで呟いてしまうことが、

『おバカちゃん』だと言いたいのです(^^;;

 

そういうことは、

昔からの友人にヘラヘラ笑って言えばいい。

 

 予防医学系の僕たちも気をつけよう

 

僕はドテラのネットワークビジネスを生業にしています。

 

僕らが気をつけなくてはいけないのは、

西洋医学を敵対視するような発言です。

 

『医者はみんな、薬漬けにして儲けようとしている』

みたいな発言ですね。

 

そういう医師もいるかもしれませんが、

先の

『ネットワークビジネスしているだけで見下す』

みたいな方と同じになります。

 

売れたドラマですが、

つい最近観ました。

 

金儲け
名誉
出世だけを考える医師もいるかもしれない。

 

しかし、

コトー先生のように、

本当に人を助けたい一心で働いている医師もいるはず。

 

ドラマでは、

どちらの医師も表現されていました。

 

どの世界にも、

良い人もいれば悪い人もいる。

 

肩書きだけで決めつけて見下すようなことは、

しないほうが人との輪は広がります。

 

 映画ドラマはいいよ

 

映画ドラマレビューInstagramアカウントフォローしてね!

 

僕は昔から誇れる肩書きが何1つもないので、

そもそも人を肩書きで判断することはありません。

 

学歴もないですし、

底辺と言われるような仕事も沢山してきました。

 

そしてさらに、

映画ドラマ好きなので、

いろんな人生をバーチャルに学んでいます。

 

たとえヤクザでさえ、

人情味溢れる人もいれば、

弱みを見せたら全て奪うような人もいる。

 

どこの世界にも、

良い人もいれば、

悪い人もいる。

 

肩書きだけで判断し、

見下したり迎合したりするようなことは、

良い結果は得られません。

 

肩書きで見下す人は、

立派な肩書きある人に弱いので、

騙されやすくもあります。

 

 

少なくとも、

商売している人は、

肩書きだけで判断してはいけません。

 

これを読んでいる人は、

何かしらビジネスをしている人が多いと思います。

 

少しでも思い当たるフシあるかたは、

自分自身を見直すと良いですよ。

 

僕も人を見下すことがあります。

 

それは

『肩書きだけで左右されるような人』

です。

 

偉い肩書きの人にはヘコヘコして、

見栄えない肩書きの人をバカにするような人。

 

僕は好きではありません。

 

肩書きあってもなくても、

その人の中身を見れる人間でいたいと思っています( ^ω^ )

 

僕のメルマガが勉強になると思ったら、

シェアしてくださいね!

 

こちらをコピペして送ってください。

https://twelfth-ex.com/rg/326069/1/
 

●ドテラ・ネットワークビジネスをしています。

●毎月の製品購入15000円くらいです。

●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。

●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。

●ビジネス活動するしないは自由です。
ドテラビジネス・ムサシグループに興味でましたら、個人LINEに連絡をくださいね!

ムサシグループ

ムサシこと

中和田收でした。

 

お読みいただき

ありがとうございます!

 

 道ひらき数秘術講座

 
7月23.24.25.26

ZOOM開催

↑詳細はこちらをクリック

 

お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!

 

道ひらき数秘術講座は、

常にリクエストをお待ちしております。

 

対面ご希望の場合、

茨城県つくば市まで来ていただくか、

出張ご希望の場合は、

日帰りできる場所になります。

 

ZOOMでの受講も可能です。

 

特定商取引法に基づく表記

___________________

 

■■ドテラ公式ホームページ

___________________

 

■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!

___________________

 

■■お問い合わせは個人LINEへ

___________________

■■メルマガ解除はこちら