文章で収入を得ていきたいと思うなら、
本音の本音で書いたほうがいい。
だからと言って、
言わなくてもいいことまで書かなくてもいい。
僕は思うのですが、
どんな人間にでも、
必ず『闇』の部分はあると思っています。
ネガティブな感情ですね。
例えばね、
親から酷い虐待を受けて育った人がいます。
その過去を乗り越え、
他人からは明るく清らかには映っているかもしれない。
でもたまにふと、
心の奥底で疼くことがあるかもしれない。
『早く死ねばいい』と思ったりすることがあるかもしれない。
それを言うことでスッキリするかもしれないし、
同じ経験をした人からは支持されるかもしれません。
しかし、やる仕事によってはマイナスでしかない。
少なくとも僕は、
誰が相手であれ、
それが冗談であれ、
『早く死ねばいい』とか言う人は怖くて会いたくないです。
本音で語ればいいと言っても、
読み手がどう感じるかは想像したほうがいいでしょう。
僕も過去に失敗したことがあります。
あることでもの凄く怒ったことがあり、
その感情そのままにブログを書いたことがあります。
今までにないアクセスが集まり、
アメブロのトピックスに乗ってしまったことがあります。
読みきれないコメントのほとんどがつきました。
じゃあそれが仕事に繋がったかと言ったら、
そんなことはないんです。
たぶん
『キレたらヤバい奴』
と印象ついてしまったかもしれません。
本音の本音であっても、
言葉遣いを気にするとか、
言わなくていいことは言わないとか、
そのようなことは気にしたほうがいい。
お金が欲しいの本音
『お金が欲しい』
というキーワードの本音を言えない人がまだまだ多い。
特にネットワークビジネスになると、
『お金じゃなくて社会貢献なんです』
『世の中の子供たちのために』
その気持ちがあることは嘘ではないと思います。
でもね、
本音の本音として、
どんなに時間を投資して広めても収入は入らないとして、
それでも年間通して広報活動します?
僕はやりません。
なぜお金が欲しいかの具体的ストーリー
ただ
『お金が欲しい』で終わりでは、
あまりにも芸がありません。
僕がドテラの仕事を開始したばかりの頃、
アロマを勧めることも、
ミネラルを勧めることもありませんでした。
ほぼほぼなかったかと思いますし、
今でも製品アピールは少ないです。
※薬機法が面倒ということも理由の1つ。
今でも流れで書くストーリーがあります。
書けばもっと長いのですが、
ここでは簡略しておきますね。
『お金が欲しい』
というストレートなワードではなく、
『なぜ欲しいのか?』
『なぜ必要なのか?』
を本音ベースで伝える。
これを何度もやることで、
ビジネスをやめないメンタルも出来上がります。
僕のメルマガが勉強になると思ったら、
シェアしてくださいね!
こちらをコピペして送ってください。
https://twelfth-ex.com/rg/326069/1/

●毎月の製品購入15000円くらいです。
●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。
●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。
●ビジネス活動するしないは自由です。
ドテラビジネス・ムサシグループに興味でましたら、個人LINEに連絡をくださいね!
ムサシグループ
ムサシこと
中和田收でした。
お読みいただき
ありがとうございます!
道ひらき数秘術講座
7月23.24.25.26
ZOOM開催
↑詳細はこちらをクリック
お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!
道ひらき数秘術講座は、
常にリクエストをお待ちしております。
対面ご希望の場合、
茨城県つくば市まで来ていただくか、
出張ご希望の場合は、
日帰りできる場所になります。
ZOOMでの受講も可能です。
___________________
___________________
■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!
___________________
___________________
■■メルマガ解除はこちら