
なんともいい声をしているので、早くYouTubeやってよ!と煽りを入れたくなるマサトさんのブログです
↑こちらのブログでも書いているのですが、web集客って、そんなに難しくはありません。
-
プログラミングスキルがなくてもできます。
- PCに精通してなくてはダメということでもありません。
簡単に言いますと、こうしてブログなどを発信していって、興味持ってくれた人からの連絡を待つだけです。終わり。
これもマサトさんが伝えてくれていること。美味しい話しばかりではフェアではない。これ、重要です。美味しい話しばかりする人、確実に詐欺ですからね。
僕は勧誘はいっさいしないというスタイルで2年4ヶ月やっています。ほぼ毎日ブログを発信し、不定期でYouTubeやSNSでもドテラを紹介しています。
-
毎日ドテラに関するブログを発信していくことを365日
- 毎日誰かしらにドテラのことで声をかけていく(勧誘)ことを365日
どちらが365日に成果が出ていると言ったら、絶対に後者です。365日、誰かしらに声をかけていた方が成果にはなります。
web集客というものは種から育てて、リンゴを育てるようなもの
りんごは種植えから収穫できるまでは、約3年と言われています。
実がなったリンゴを収穫しつつ、また新たな種を植える。これがweb集客です。最初はまったく何もゼロからのスタートで、成果が出るまでは時間がかかります。
そもそもいる友人に声をかけていくのは、そもそも実がなっているリンゴを収穫すること。最初は実をもぎればいいだけなので、1年目はごっそり収穫ができます。
しかし、もぎるだけもぎったら無くなります。
もぎって無くなったらどうするか?
種を植えるという行為をしないので、どこかで実がなっているリンゴを探しに行く。これは例えると、異業種交流会・お茶会など、新たな人脈コミュニティに顔を出すことになる。
『は?MLMのために参加したの?』と、場合によっては顰蹙を買うことになる。そうやって枯れてしまった木には、もう2度とリンゴはつかない。
千葉県のマサトさんは、千葉で黙々とリンゴの種を植えています。いつかきっと収穫できることとなるでしょう。
僕やマサトさんと、一緒にリンゴ収穫型MLMをしたいと思いましたら、今すぐにマサトさんに連絡してくださいね!
コメントをお書きください