
こちらのブログを書いたら、「ドテラのアロマは飲んだら危険ですよ!!!」とメッセージが来ました。
どのようなことを書いたか、良かったらクリックしてくださいね。
個別メッセージで議論しても時間の無駄なので、こちらでお応えさせていただきますね!(読むかな?)
ドテラのアロマは飲用していいのか?
自己責任で決めてくださいね!
お酒もタバコも白砂糖摂取もファストフードも、なんだって自己責任です。
有害成分入った化粧品・日用品も、予防接種も抗がん剤治療も、なんだって自己責任です。
どれもこれもネットを検索すれば「危険!!!」と書かれています。
ドテラのアロマが嫌なら、使わなくてもいいと思いますよ。
僕は嫌な人に説得する気なんて全くありませんので、安心してくださいね😀
ちなみにうちの家族は、テレビCMに流れているようなシャンプーは絶対に使いません。
早死にすると確信しています。
だって、発がん性有害成分がたくさん入ってますから(成分調べれば分かりますよ)
『僕は飲んでいるか?』
必要に応じてたまに服用しております。
油物を食べた時には、レモンを水に一滴ほど垂らして飲みます。
脂分を分解すると言われるのが、体感として分かります。
尿管結石予防にもなると聞いてますので、週一くらいで服用しております。
喉が痛い時には、蜂蜜にオンガードを一滴垂らして舐めます。
かなり早くに回復します。
ドテラのエッセンシャルアロマオイルは、アメリカで服用を認可されているものです。
それをどう捉えるのかは、自己責任になります。
そうそう、こんな話しがあったのです。
末期ガンで余命宣告されていた旦那さんに、どうしても回復して欲しくて、ただの小麦粉を渡してこう言いました。
「これは高価な治療薬なのよ。これを飲めば絶対に回復するって、極秘のルートから手に入れたの。貯金をはたいて買ってきたのよ。よかったわねアナタ。これで回復するわ」
奥様は、もう「これで安心だから、デートでも行きましょうよ」と、ニッコリ笑いました。
完全に治ることを大前提に行動したそうなんです。
飲ませたのは、ただの小麦粉です。奥さま、すごいギャンブラーです。
もう何も手立てはないと思い、最後の賭けに出ました。
素直な旦那さんは、「ああ…なんだ、これで治るんだ。良かった…」と、全く疑わなかったそうです。そして、普通に過ごしたのです。
安静にしていても、安静にしていなくても、もう手立てはない。
痛み止めだけは飲ませて、後は小麦粉をせっせと飲ませました。
(飲みずらそうですがww)
その結果、ガンが奇跡的に消えたのです。
思い込みって本当に大きく影響するという、大きな例です。
もちろん、これは誰にでも適用できるとは思いません。
旦那さんは、良くも悪くも素直なんだと思います。
このような旦那さんが、添加物が入っている食品を食べるとガンになるという情報を耳にしたら、ガンになるかと思います。
このようなタイプに人。
「これでガンは消えるわよ」と、奥さんの迫真の演技を目の当たりにしたら、「ああ、これで助かる」と素直に聞き入れる。そして奇跡を起こしたのではないかと思います。
ドテラのアロマを「危険だから飲みたくない」と思う人に飲ませたら、そりゃ具合が悪くなるのは当たり前かと思います。
逆に「飲んだら良い」という情報を信用する人が飲んだら、その思いが届いて調子は良くなるでしょう。
全てのことまでとは言いませんが、人間の体調は「思い込み」が大きく影響しています。
どうせ飲むと決めたのなら、「これは絶対に大丈夫」と飲用した方がいい。
少しでも「危険」と思うのなら、絶対に飲まない方がいい。そう思います。
全て自分で決めることが大切です。
なので、ドテラを勧誘したい人が、断りも無しにレモンオイルを水に垂らすとか、チョコレートにオレンジを垂らすとか。
それはやめた方が良いかと僕は思います😀
興味を示したら「試してみる?」くらいで良いかと思います。
この場合、空気を読むことがセールスにおいては重要です。
最終目的として会員になって欲しいという気持ちがあるのなら、「ここはもう少し押す」「ここはサッと引く」という判断が大切です。
自分が空気を読めるタイプかどうか?
空気を読めない人は、それも理解できないので難しいですね💦
判断基準の1つとしては、「怒らせることが多いか?」です。
MLMで友人を失くしてしまう人は「空気を読めない人」。
MLMをしていても、友人を失くさないで成功する人がいます。
それは努力しているのも勿論ありますが、基本的に「空気が読める人」
アロマどころかガソリンを毎日3キロくらい、42年間飲み続けている人もいるのですよ。
https://gigazine.net/news/20110715_drinking_gasoline/
ドテラ愛用者におきましては、ドテラアロマとガソリンを並べないで!!と思うかもしれません(笑)
僕がここで言いたいのは、1億人が1億人「ガソリンは飲んだら危険」というものだとしても、42年間生きていてまだ仕事もしている。絶対身体にいいと思い込んでいる。
ドテラのアロマは飲んでいいのか悪いのか?
絶対に良いという人もいれば、絶対ダメという人もいる。
それはもう自分で決めてください。としか言えません。
僕は、適当に飲むと思います。ミネラルは毎日飲んでます。本当にいいです!!!
…が、MLMというだけで怪訝な顔する人は、栄養ドリンクでもお飲みくださいませ😀

こちらから連絡することはありません。
定期的に情報を流させていただきます😀LINEをされてない方は、お電話くださいませ

LINEをされてない方は、お電話くださいませ
09035490640
https://www.doterra.com/JP/ja_JP
ドテラジャパン公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC1HSq1zOFYyQiI4nK-inmeQ
●ドテラのネットワークビジネス。後からお金がかかりますとかの話しはありません!
●9割は続かないネット集客ではポロポロやめていくのでは?
●web集客って具体的にどうやるの?という質問にお答えします
●51歳の私が、今からプロ野球選手になって6億超えのプレーヤーになる可能性は?
●『わたしから離れると地獄に落ちるわよ』と言って縛りつけるネットワークビジネス
●なるべく楽して、なるべくお金をかけないで痩せたいなら
●匿名で批判する人は、単なるクレーマー体質
●ドテラビジネス。投資だと思って僕にかけてくれる御夫婦
●ドテラで被害にあったわ!!!
●ネットワークビジネスは盲信しすぎないこと
●楽して痩せる、こんな方法
●ドテラビジネスへのお問い合わせ
●アムウェイで600万円失った人の話し
●ドテラのポイントバックでフランキンセンスただでもらえます。
●ドテラにハマっている?
●ドテラ・愛用者だってウエルカムです
●『これだけはやりたくない』と思っていたドテラのネットワークビジネスをやるきっかけ
●労働しなくても収入があるものは?
●ドテラ・アップからの圧力がキツい!ジャイアントとのび太か(笑)!
●ドテラは好きですが、こういうグループがドテラのイメージを悪くしていると思いますよ
●製品に魅力がなければ、ネットワークビジネスは成り立たない
●ネットワークビジネスは嘲笑されるビジネス?
●ネットワークビジネス勧誘は堂々と
●ネットワークビジネスは、社会的弱者が助かるビジネス
●10年後の生活、本当に大丈夫ですか?
●MLM以外の付き合いを優先するのか?MLMグループの付き合いを優先するのか?
●ドテラのアロマは飲用していいのか?
●ドテラのネットワークビジネス。気楽に始めましょう
●ネットワークビジネス。なんでもアップ任せのダウンさん
●ネットワークビジネスで成功するには『友人を勧誘することが大好き』が必須
●ドテラは7年後に年収7億9585万円のビジネス。簡単なわけないじゃないですか(笑)
●水泳もネットワークビジネスも、やってみなくては分からない
●ネットワークビジネスする時に、友人には期待しない
●僕はなぜドテラなのか?
●アトピーに良いとされるドテラのアロマ。使用には十分な注意を
●ドテラ社は営利企業です
●ドテラ・マルチ批判に答えます
●ドテラで薄毛・ハゲ予防
●だからネットワークビジネスは嫌われる。ワールドベンチャーズ編
●コンビニ経営するなら、ネットワークビジネス
●ネットワークビジネスは盲信し過ぎないこと
●日本では、なぜネットワークビジネスが嫌われるのか?
●600円のシャンプーの原価は6円ほど
●ネットワークビジネス『嘘をつかないでください』とメッセージがきました
●何故MLMは嘲笑されるのか?
●水虫になってからでは遅い
●引きこもりも救う可能性あるネットワークビジネス
●オンラインだけでネットワークビジネスするデメリット
●ネットワークビジネス。アップの話しを素直に聞くと良いのか?
●ネットワークビジネスで名誉は得られない
●ドテラは途上国への支援活動をしております
●マルチ商法という言葉に惑わされないで!!
●ネットワークビジネス・製品が多い企業に関わるリスク
●ネットワークビジネスという怪しいビジネスなんか、絶対手を出さなかった
●ドテラビジネス。ビジネス活動しなくても収入はあるのか?
●ドテラ『ビジネスには興味ないけど、製品には興味ある』
●ドテラ・積極的にビジネスをしなくても収入を得られる
●ドテラで被害にあった
●病気の原因は添加物ではなくミネラル不足だった
●本当に『あなたのため』と思うのなら、製品はプレゼントして
●ネットワークビジネス。ダウンさんは所有物ではありませんよ
●ネットワークビジネスに手を出すのはダサいのか?
●ドテラのスキンケア製品
●ネットワークビジネス。アリックスってどうなの?
●儲かるネットワークビジネス企業はどこでしょうか?
●ドテラアロマ飲用。危険か?健康になるのか?
●ドテラ批判に答えました
●ネットワークビジネス。本当に印象が悪かった
●アムウェイで稼いでいたのに何故やめたのか?
●ティートゥリーとフランキンセンスで会員2人
●ドテラのミネラルを飲んだら、白髪が黒髪に変わった
●ネットワークビジネス。アップに煽られないデメリットは?
僕が進めるドテラオンラインMLMの報酬計画です。
あくまで「取らぬ狸の皮算用」ですが、可能性はあります。
ビジネス活動を全くしてなくても、ダウンさんが付いて収入が入ってくる可能性もあります(要・毎月100pv14000円前後の製品購入)
1年間で毎月5人の毎月100pv(14000円前後)以上の購入者を募り、それをリレーションしていくと…
⬇️
1年後 ダウンさん5人 月収6,500円(年収78,000円)
2年後 ダウンさん30人 月収35000円(年収420,000円)
3年後 ダウンさん155人 月収227500円(年収273万円)
4年後 ダウンさん780人 月収47万7500円(年収573万円)
5年後 ダウンさん3905人 月収204万円(年収2,448万円)
6年後 ダウンさん19530人 月収954万円(年収1億1,448万円)
7年後 ダウンさん97655人 月収5485万2500円(年収6億5,823万円以上)
コメントをお書きください