「マルチ商法」という言葉に惑わされないで!! 79

商法と付けると、何でも怪しく化けてしまう法則

読むのが面倒な場合、動画を聞いてくださいね!

 

僕が関わっているドテラはマルチ商法というシステムです。

 

マルチレベルマーケティング(MLM)という、略してマルチです。ネットワークビジネス=マルチ商法です。

 

商法という言葉は、何につけても悪いイメージになりやすいので、僕は使いません。商法という言葉、他にも使ってみました。

 

①学校=教育商法
人の知的欲求を満たす商法。国が決めた法律を上手く利用した、「教育を受けなくては人生終わる」という洗脳を利用した商法

②市役所=市民税務管理商法
国が決めた「日本にいたいのなら払えよ、というみかじめ料」で、合法的に安定した金銭を授受できる商法

③プロ野球=スポーツ観戦商法
人間の勝ち負けに興奮する心理を操った商法。
自分では戦えない弱さを、他人が戦っている姿を見て自己投影する商法

④警察=悪事取り締まり商法
資格を取ると、交通違反をした人間から、合法的に金銭を請求できる商法。
時にはでっち上げてでも、法律というシステムを利用して金銭を強奪できる商法

⑤銀行=金銭貸付商法
「金を貸してやったんだから、色付けてよこせよ」という、お金が欲しい人・お金に困っている人をターゲットにした商法

⑥ミュージシャン=華麗披露商法
現実逃避したい、自分では輝けない人間・輝く努力をしない人間をターゲットにした商法

⑦カフェ=飲食商法
安く仕入れて、3倍ほどに利益を膨らませて、人の3大欲求をうまく利用した商法

 

どうですか?どれも怪しく聞こえませんか?(笑)腹立つ人もいるかと思います。あえて怪しく説明しましたが、全て嘘ではない事実です。

 

商法って言葉は、何につけても怪しくなるという法則を知りました(笑)
これを読んでいるあなたの仕事も、「商法」と後付けして言葉をこじつけてしまえば、どうにでも怪しくできるのです。
言葉の使いようによって、いくらでも「善」にも「悪」にもなります

 

僕は「道ひらき数秘術」という統計学を利用した仕事をしているのですが、それは「人間の性質」を細かに分析するものです。

言葉の使いようによって、同じことでも印象は全く変わります。
●情熱的=暑苦しい
●協調性がある=主体性がない
●無邪気な明るさ=空気読めない自己中

などなど

 

もしもマルチ商法という言葉に怯んで、大きな可能性のあるネットワークビジネスを避けているのなら、それは本当に馬鹿げたことです。

 

マルチタレント
マルチな才能
マルチ安打(1試合で複数安打すること)

 

マルチの後につく言葉で、どうにもポジティブに変えられます。

 

ドテラは絶対に稼げますか?

 

ネットワークビジネスは、ビジネスにしたらかなりの小資金で、高収入を得られる可能性のあるビジネス。

 

ここで必ず来る愚問があります。
「絶対に稼げますか?」

 

ビジネスの世界に、「絶対に稼げる」などという言葉は存在しません。

 

ビジネスは自己責任です。自分がどんなことをしても「絶対に稼ぐ」決めて臨むことです。

 

世の中の9割は、雇用された上でのお金で生活してます。経営者が作り上げたシステムに、労働を提供してお金を得ています。

 

1割が、自営業者・経営者として生活を成り立たせています。自分で切り開いてお金を得ていくしかありません。

 

嘘は言いたくありませんので、甘い言葉で、ドテラのネットワークビジネスに誘うつもりはないのです。
ネットワークビジネスも、他のビジネスも、年間通して生活を成り立たせるくらいのお金を得るのは簡単ではありません。(毎月30万以上、年間360万以上)

 

1割の人間になるというのは、そんな簡単なことではありません。僕はその1割の人間として17年やってきています。

 

自慢できるほどの収入ではありませんが、17年間試行錯誤、常に自分で切り開いてきました。
その試行錯誤して得たことを、ドテラのネットワークビジネスにも当てはめています。

 

僕のグループに入ってくれることはもちろんのこと、このブログを読み続けるだけでも、何かしら得て欲しい気持ちがあります。

 

絶対に失敗したくない。そう思うのなら、ビジネスという世界には入らない方がいいでしょう。

 

固定給がある世界。時給などで確実にお金が入る約束がある世界にいた方が賢明です。それがダメだなんて全然思いません😀

 

 

ビジネスは甘くはないが、甘い可能性があるのがネットワークビジネス

 

しかしネットワークビジネスは、商品を買い続けているだけで、収入が入ってくる可能性もあります。(もちろん、一生懸命ビジネスしている人よりは遥かに低い可能性だとは思います)

 

少なくとも、僕が関わっているドテラの、僕のグループはそのような流れにしています。もしもドテラの製品が気に入るようであれば、入会しておいた方が絶対に良いです。

 

収入が欲しい場合は、
●毎月100pv(140000円)以上の購入。
●会員登録(3500円)
が必須

マルチ商法という言葉に動揺して、大きな収入を得るチャンスを逃さないで欲しいと思います。

 
僕が提案するオンラインネットワークビジネスは、
●大量購入をさせない。
●やたらに集まり、時間を奪わない。
※集まりは、プライベートの金銭関わらないコミュニティで!
●リストアップとかして友人をターゲットにしない。

このやり方をして、7年後に年収7億9783万円を達成しようとしています。

 

この数字を聞くと、怪しいが先立つかとは思います。しかし、1年後の月収は6500円です。けっこう地道です。
 
ネットワークビジネスは、地味で地道な活動をしていけば、被害者は出ません。ビジネスとしては、これ以上ないローリスクです。
 
地道な活動をしたその先に、いつか7桁収入、8桁収入が待っている可能性があります。

 

ハイリスクにしてしまうのは、製品の大量購入、仕事を休んでまでセミナー代やお茶会代に参加だと思っています。(経済状況に合った行動なら自己責任)

 

僕は旅をしながら生きていきたいという気持ちがあるので、オンラインだけでドテラのネットワークビジネスを進めていきます。

温泉旅行に行っても、ちょっとした合間にweb作業ができます。

 

『旅行中なのに仕事💦』

って呆れる人もいるかもしれませんが、web集客は僕にとって娯楽でもあるのです(笑)

 

日本にいても、スペインにいても、アフリカにいても、オンラインのネットワークビジネスを構築できれば可能です。

 

あなたにも夢があるでしょう?
それは経済的に諦めなくてはいけない夢ですか?
簡単とは言いませんが、難しいとも言えません。

だとしたら、ドテラのネットワークビジネスにかけてみませんか?

  

まとめ

 

●マルチ商法という言葉に揺るがない

 

●どの仕事も、「商法」と付けると何でも怪しくなる

 

●ビジネスは甘くない

 

●しかしネットワークビジネスは、甘い汁の可能性もある

YouTubeもよろしくお願いいたします!!

 

 

ドテラ製品・ドテラのお仕事にご興味ある方
●製品だけが欲しい方は、仕入れ価格(会員価格)で提供しております。 
●お仕事に興味ある方は、勧誘をいっさいしないweb集客を無料で教えております。
●友人・知人・親族を含め、勧誘はいっさいしないweb集客。
●自宅やカフェで完結のweb集客。
●2020年度は1年間で29人の登録(毎月購入者)を、勧誘なしです。
●ビジネス活動をいっさいしなくても、収入が入ってきている方もおります。

⬇️クリック!!!


ドテラ公式HP
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/

こちらから連絡することはありません。
定期的に情報を流させていただきます😀
友だち追加
LINEをされてない方はお電話を
09035490640

 

ドテラ報酬プラン
僕が進めるドテラオンラインMLMの報酬計画です。
あくまで「取らぬ狸の皮算用」ですが、可能性はあります。

 

ビジネス活動を全くしてなくても、ダウンさんが付いて収入が入ってくる可能性もあります(要・毎月100pv14000円前後の製品購入)

1年間で毎月5人の毎月100pv(14000円前後)以上の購入者を募り、それをリレーションしていくと…
⬇️
1年後 ダウンさん5人 月収6,500円(年収78,000円)
2年後 ダウンさん30人 月収36000円(年収432,000円)
3年後 ダウンさん155人 月収23万6000円(年収283万円)
4年後 ダウンさん780人 月収54万8500円(年収658万円)
5年後 ダウンさん3905人 月収242万3500円(年収2,908万円)
6年後 ダウンさん19530人 月収1179万円(年収1億4158万円)
7年後 ダウンさん97655人 月収6648万円(年収7億9783万円)

 

 

よくある質問