
水虫って、近年とても増えているそうですよ。
水虫って男性のイメージ強いかもしれませんが、いま皮膚科で水虫外来する人は、男女比半々くらいらしいです。
何故なら、フィットネスクラブ・温浴施設・プール・ヨガスタジオなどなど、裸足で他人と同じタオルに触れる機会が多くなったからと言われています。
僕ら夫婦は、温浴施設、月に4回ほど行きます。
このようなことを知っていますので、マットとかはササッと通ります。
「じゃあ行くなよ」
という声が聞こえて来そうですが、うちの夫婦はサウナ無しでは生きていけない身体です(^^;;
僕はもう34年のサウナー。
僕と暮らすようになってから、妻も影響されサウナー。
今では、妻の方が好きですね。
自宅のバスマット
もし自分が水虫になった場合、自宅での風呂上がりバスマットにはお気を付けてくださいね。
バスマットは水虫になる可能性が高いので、せめて自宅では珪藻土バスマットを使われると良いかと思います♪(´ε` )
水虫って、発症しなくても、菌がある場合があります。
水虫になってから珪藻土バスマットにしても遅いです(^^;;
水虫嫌なら5本指ソックス
当時ホテル勤務だったのですが、拘束時間めちゃくちゃ長かったのです。
朝5時前に家を出て、早くても21時退社。
長いと泊まりになったこともあります。
(※もう働きたくないです^^;)
革靴だったのですが、もう履きっぱなしなんで臭いのなんの!!
ホテルマンなのに、足が臭すぎるってちょっとマズいな…と。
5本指ソックスは蒸れにくいので、臭くなりにくいです。
足の臭さの1番の原因は、指と指がピッタリくっついた部分からです。
水虫が繁殖するのも、指と指がくっついたところからが多いです。
当時はワークマンぐらいでしか、5本指ソックスは売ってなかったのですが、今はお洒落なのがたくさん出ていますね。
珪藻土バスマット同様、水虫になってからでは遅いですよ!!
水虫がイヤなら、靴には除菌スプレー
そして大事なのは靴です。
靴に水虫菌が潜んで、繁殖してしまう可能性があります。
革靴などは繁殖しやすいです。
除菌スプレーをオススメします。
●遮光瓶スプレーボトル
●無水エタノール10ml
●精製水100ml
●ドテラアロマ・ティートゥリー20滴
スプレーボトルに
無水エタノール・精製水・ドテラのティートゥリーを混ぜれば出来上がり!!
家に帰ってきたら、靴に中にスプレーしておくだけです。
市販で買うより、安全で安上がりです。
ドテラのアロマは濃度が濃いので、プラスチックだと溶けてしまうことがあります。なるべく遮光瓶をお勧めします。
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/tea-tree-oil
ドテラのアロマは僕が販売しております。
会員にならなくとも買えますのでご連絡ください。
¥3100(税込・送料別)
非会員さまが会員価格で購入する場合は、2本以上から承っております。
↓ラインから宜しくお願いいたします
なぜ子供は水虫にならないのか?
子供は細胞が若いので、水虫菌が入っても繁殖しないで消滅してしまいます。
大人が移らないようにするには、細胞を若返らせる必要があります。
同じ水虫菌が繁殖してしまったバスマットを踏んでも、水虫になってしまう人と、そうでない人がおります。
その違いは、体内年齢の若さによります。
体内年齢が老けていればいるほど、水虫菌に対する抵抗力が弱いです。もちろん治りも遅いです。
普段の食生活を見直すことはもちろんのこと、身体にミネラルを取り入れて、細胞を若く保ちましょう。
「食べ物からミネラルを摂取する」
という考えも悪くはありませんが、常にミネラル分析をしながらの食事、手間がかかり過ぎかと個人的には思います。
「あれも食べなくてはいけない、これも食べなくてはいけない」ということから、カロリー過多になる可能性があります。
そしてそもそも、現代の食物に、ミネラル含有量はかなり少なくなっています。
その点、ドテラのミネラルは、簡単効率的にミネラルを摂取できます。
↑クリックすると動画につながります
ドテラのミネラルは僕が販売しております。
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/pl/supplements
会員にならなくとも買えますのでご連絡ください。
個人的には、オリジナル&カシスがおすすめです。
2本セット11750円
↓ラインから宜しくお願いいたします
飲めば絶対に水虫にはならないとまで約束はできませんが、5年近く飲み続けている僕としては、飲んでいた方がお金がかからないという結果です。
ミネラル不足は、あらゆる病気の根源になっています。
家族3人で毎月4本〜5本くらい飲んでいます。
水虫は当然のこと、風邪などにもかかりにくくなりました。
これを飲むようになってから、インフルエンザにはかかっていません。
(予防接種などは、家族揃って打ってません)
夫婦揃って「若い」と言われるのも、これのおかげだと思っています。
子供のジュース代わりになってますし、水分などはこちらのミネラルを水で割って飲んでいます。
錠剤サプリメントは億劫になるのですが、ドテラの液体サプリメントなら、家族揃って飲みやすくて助かってます。
※こちらの商品は、ネットワークビジネス企業の製品になります。良い印象をお持ちでない方は、ご遠慮ください。
もう既に水虫になってしまった。
もうなってしまったら、皮膚科に行かれた方が良いかもしれませんが、ドテラのアロマで完治した例もたくさんあります。
皮膚科に見せるのが恥ずかしい。
忙しく時間がない。という方は、ぜひ試してみてください。
もちろん個人差はありますので、「必ず治る」とはお約束できません。
体内細胞が若ければ若いほど、治りは早いです。
しつこいですが、ドテラのミネラルは必須です。
上記の
珪藻土バスマット・5本指靴下・除菌スプレー・ドテラのミネラル
をした上で、ドテラのテートゥリーを直接患部に塗布してください。
しかし、ティートゥリーはかなりの殺菌効果があります。皮膚が弱い傾向の方は、クリームに混ぜて足全体に塗ってくださいね。
水虫はなってからでは遅いので、予防しておくことが一番良いですね!
コメントをお書きください