

汚い画像でごめんなさいね💦(あ、僕ではないです)
水虫って、近年とても増えているそうですよ。
水虫って男性のイメージ強いかもしれませんが、いま皮膚科で水虫外来する人は、男女比半々くらいらしいです。
何故なら、フィットネスクラブ・温浴施設・プール・ヨガスタジオなどなど、裸足で他人と同じタオルに触れる機会が多くなったからと言われています。
そんな我が家も、温浴施設は月に4回ほど行きます。
このようなことを知っていますので、マットとかはササッと通ります。
「じゃあ行くなよ」
という声が聞こえて来そうですが、うちの夫婦はサウナナシでは生きていけない身体です(^^;;
うちの自宅では珪藻土バスマットを使っています。
バスマットは水虫になる可能性が高いので、せめて自宅では珪藻土バスマットを使われると良いかと思います♪(´ε` )
悪いことは言いません。
せめて自宅には珪藻土バスマットにした方が良いですよ。ほんと。
水虫になってから珪藻土バスマットにしても遅いです(^^;;
そしてこれですね!
もし長い時間靴下履きっぱなしのお仕事なら、絶対に5本指ソックスにした方がいいです。
僕ですね、もう20年ほど5本指ソックスです。
20年前、当時ホテル勤務だったのですが、拘束時間めちゃくちゃ長かったのです。
朝5時前に家を出て、早くても21時退社。
長いと泊まりになったこともあります。
(※もう働きたくないです^^;)
革靴だったのですが、もう履きっぱなしなんで臭いのなんの!!
ホテルマンなのに、足が臭すぎるってちょっとマズいな…と。
5本指ソックスは蒸れにくいので、臭くなりにくいです。
足の臭さの1番の原因は、指と指がピッタリくっついた部分からです。
当時はワークマンぐらいでしか、5本指ソックスは売ってなかったのですが、今はお洒落なのがたくさん出ていますね。
珪藻土バスマット同様、水虫になってからでは遅いですよ!!
そして大事なのは靴です。
靴に水虫菌が潜んで繁殖してしまう可能性があります。
革靴などは繁殖しやすいですし、女性ブーツなども繁殖しやすいです。
これは除菌スプレーをオススメします。
●100均で良いので、スプレーボトル。
●無水エタノール10ml
●精製水100ml
●ドテラアロマ・ティートゥリー20滴
スプレーボトルに
無水エタノール・精製水・ドテラのティートゥリーを混ぜれば出来上がり!!
家に帰ってきたら、靴に中にスプレーしておくだけです。
市販で買うより、安全で安上がりです。

https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/tea-tree-oil
ドテラのアロマは僕が販売しております。
会員にならなくとも買えますのでご連絡ください。
¥3100(税込・送料別)
非会員さまが会員価格で購入する場合は、2本以上から承っております。
↓ラインから宜しくお願いいたします
もしもガラケーなら
お電話でも良いです。
長いこと使いそうなら、会員の方がポイントバックなどがありますよ♪(´ε` )
子供は細胞が若いので、水虫菌が入っても繁殖しないで消滅してしまいます。
大人が移らないようにするには、細胞を若返らせる必要があります。
同じ水虫菌が繁殖してしまったバスマットを踏んでも、水虫になってしまう人と、そうでない人がおります。
その違いは、体内年齢の若さによります。
体内年齢が老けていればいるほど、水虫菌に対する抵抗力が弱いです。もちろん治りも遅いです。
普段の食生活を見直すことはもちろんのこと、身体にミネラルを取り入れて、細胞を若く保ちましょう。

「食べ物からミネラルを摂取する」
という考えも悪くはありませんが、常にミネラル分析をしながらの食事は手間がかかり過ぎかと個人的には思います。
そして
「あれも食べなくてはいけない、これも食べなくてはいけない」ということから、カロリー過多になる可能性があります。
その点、ドテラのミネラルは、簡単効率的にミネラルを摂取できます。
ドテラのミネラルは僕が販売しております。
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/pl/supplements
会員にならなくとも買えますのでご連絡ください。
2本10900円〜
4本17900円〜
↓ラインから宜しくお願いいたします
飲めば絶対に水虫にはならないとまで約束はできませんが、5年近く飲み続けている僕としては、飲んでいた方がお金がかからないという結果です。
家族3人で毎月3本くらい飲んでいます。
水虫は当然のこと、風邪などにもかかりにくくなりました。
これを飲むようになってから、インフルエンザにはかかっていません。
(予防接種などは、家族揃って打ってません)
夫婦揃って「若い」と言われるのも、これのおかげだと思っています。

僕51歳・妻51歳
(2020年7月現在)
若返り加工などは一切してませんが、ドアップで見たら、そりゃシミもシワも白髪もありますが(^^;;
あ、真ん中は娘です(笑)
子供のジュース代わりになってますし、水分などはこちらのミネラルを水で割って飲んでいます。
錠剤サプリメントは億劫になるのですが、ドテラの液体サプリメントなら、家族揃って飲みやすくて助かってます。
※こちらの商品は、ネットワークビジネス企業の製品になります。良い印象をお持ちでない方は、ご遠慮ください。
もうなってしまったら、皮膚科に行かれた方が良いかもしれませんが、ドテラのアロマで完治した例もたくさんあります。
皮膚科に見せるのが恥ずかしい。
忙しく時間がない。という方は、ぜひ試してみてください。
もちろん個人差はありますので、「必ず治る」とはお約束できません。
体内細胞が若ければ若いほど、治りは早いです。
しつこいですが、ドテラのミネラルは必須です。
上記の
珪藻土バスマット・5本指靴下・除菌スプレー・ドテラのミネラル
をした上で、ドテラのテートゥリーを直接患部に塗布してください。
しかし、ティートゥリーはかなりの殺菌効果がありますので、皮膚が弱い傾向の方は、クリームに混ぜて足全体に塗ってくださいね。
●お仕事に興味ある方は、勧誘をいっさいしないweb集客を無料で教えております。
●友人・知人・親族を含め、勧誘はいっさいしないweb集客。
●自宅やカフェで完結のweb集客。
●22ヶ月で34人の登録を、勧誘なしで得た実績。

こちらから連絡することはありません。
定期的に情報を流させていただきます😀LINEをされてない方は、お電話くださいませ

電話はこちら
09035490640
https://www.doterra.com/JP/ja_JP
ドテラジャパン公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC1HSq1zOFYyQiI4nK-inmeQ
●ネットワークビジネス。グループ移動はそんなに悪いこと?
●ドテラのネットワークビジネス。後からお金がかかりますとかの話しはありません!
●9割は続かないネット集客ではポロポロやめていくのでは?
●web集客って具体的にどうやるの?という質問にお答えします
●51歳の私が、今からプロ野球選手になって6億超えのプレーヤーになる可能性は?
●『わたしから離れると地獄に落ちるわよ』と言って縛りつけるネットワークビジネス
●なるべく楽して、なるべくお金をかけないで痩せたいなら
●匿名で批判する人は、単なるクレーマー体質
●ドテラビジネス。投資だと思って僕にかけてくれる御夫婦
●ドテラで被害にあったわ!!!
●ネットワークビジネスは盲信しすぎないこと
●楽して痩せる、こんな方法
●ドテラビジネスへのお問い合わせ
●アムウェイで600万円失った人の話し
●ドテラのポイントバックでフランキンセンスただでもらえます。
●ドテラにハマっている?
●ドテラ・愛用者だってウエルカムです
●『これだけはやりたくない』と思っていたドテラのネットワークビジネスをやるきっかけ
●労働しなくても収入があるものは?
●ドテラ・アップからの圧力がキツい!ジャイアントとのび太か(笑)!
●ドテラは好きですが、こういうグループがドテラのイメージを悪くしていると思いますよ
●製品に魅力がなければ、ネットワークビジネスは成り立たない
●ネットワークビジネスは嘲笑されるビジネス?
●ネットワークビジネス勧誘は堂々と
●ネットワークビジネスは、社会的弱者が助かるビジネス
●10年後の生活、本当に大丈夫ですか?
●MLM以外の付き合いを優先するのか?MLMグループの付き合いを優先するのか?
●ドテラのネットワークビジネス。気楽に始めましょう
●ネットワークビジネス。なんでもアップ任せのダウンさん
●ネットワークビジネスで成功するには『友人を勧誘することが大好き』が必須
●ドテラは7年後に年収7億9585万円のビジネス。簡単なわけないじゃないですか(笑)
●僕はなぜドテラなのか?
●アトピーに良いとされるドテラのアロマ。使用には十分な注意を
●ドテラ社は営利企業です
●ドテラ・マルチ批判に答えます
●ドテラで薄毛・ハゲ予防
●だからネットワークビジネスは嫌われる。ワールドベンチャーズ編
●コンビニ経営するなら、ネットワークビジネス
●ネットワークビジネスは盲信し過ぎないこと
●日本では、なぜネットワークビジネスが嫌われるのか?
●600円のシャンプーの原価は6円ほど
●ネットワークビジネス『嘘をつかないでください』とメッセージがきました
●何故MLMは嘲笑されるのか?
●水虫になってからでは遅い 85
●引きこもりも救う可能性あるネットワークビジネス 51
●オンラインだけでネットワークビジネスするデメリット 48
●ネットワークビジネス。アップの話しを素直に聞くと良いのか? 47
●ネットワークビジネスで名誉は得られない 46
●ドテラは途上国への支援活動をしております 44
●マルチ商法という言葉に惑わされないで!! 79
●ネットワークビジネス・製品が多い企業に関わるリスク 43
● ニュースキンの勧誘で感じたこと 24
●ドテラ・積極的にビジネスをしなくても収入を得られる 123
●ドテラで被害にあった 121
●ネットワークビジネス。アリックスってどうなの? 54
●儲かるネットワークビジネス企業はどこでしょうか? 53
●ドテラアロマ飲用。危険か?健康になるのか? 36
●ドテラ批判に答えました 27
●ドテラ報酬プラン・パワーオブスリー 125
●Instagramフォローお待ちしております!
●Twitterフォローお待ちしております!
●YouTubeチャンネル登録お待ちしております!
●stand.fm(ラジオ)フォローお待ちしております!
僕が進めるドテラオンラインMLMの報酬計画です。
あくまで「取らぬ狸の皮算用」ですが、可能性はあります。
ビジネス活動を全くしてなくても、ダウンさんが付いて収入が入ってくる可能性もあります(要・毎月100pv14000円前後の製品購入)
1年間で毎月5人の毎月100pv(14000円前後)以上の購入者を募り、それをリレーションしていくと…
⬇️
1年後 ダウンさん5人 月収6,500円(年収78,000円)
2年後 ダウンさん30人 月収36000円(年収432,000円)
3年後 ダウンさん155人 月収23万6000円(年収283万円)
4年後 ダウンさん780人 月収54万8500円(年収658万円)
5年後 ダウンさん3905人 月収242万3500円(年収2,908万円)
6年後 ダウンさん19530人 月収1179万円(年収1億4158万円)
7年後 ダウンさん97655人 月収6648万円(年収7億9783万円)
ドテラHP
『ちょっと試してみたい』
『〇〇だけ買いたい』
とかの場合は、わざわざ会員登録するのはお金の無駄です😀
※ただし、50pv(約7000円前後)以上の購入から手配させていただきます。50pv以下は、正規料金で手配しております。詳しくはお問い合わせくださいませ。
ドテラ社直接から送られる以外はリスク高いです💦
偽物か、本物だけど古いものかのどちらかがほとんどです
直接ドテラ社から送られてくるものが、確実に本物です。
●最大30%のポイントバックがあります。
会員さんはポイントで、ただで高価なエッセンシャルオイルをもらっております。
Tカードの100円で1円とかじゃあないですよ!
100円なら約30円分のポイントがつくのです。
【ドテラ製品が気に入り、毎月100pv(約14000円前後)くらいは買いたい】
最大30%のポイントバックがあります。
●会員さんはポイントで、ただで高価なエッセンシャルオイルをもらっております。
●送料の600円が無料になります。
●数年後、口座にお金が入ってくる可能性があります。ビジネス活動をしなくてでもです。これは中和田の営業力にかかるので、お約束するものではありません。
中和田グループでビジネス会員になる条件とは?
●毎月100pv以上の購入をし続けることです。それだけです。
ビジネス会員になる特典は?
●web集客コンサルのプロとして活動している中和田の『web集客専用ページ』に招待させていただきます(30万円相当のページ)
このページだけでも、毎月100pv購入分以上の価値があります。
リモートワークとも言われるweb集客を学べば、世界を相手に仕事ができるようになります。
ドテラ以外でも応用はできます。
●希望者は毎月一回の個別指導を、無料でしております(1時間1万円相当の価値)
●LINEでの質問はいつでも受け付けております。3日以内には返信しております(12万円相当の価値)
仕事として興味ある方へ。あらかじめ多い質問事項にお答えしておきます😀
『本当に稼げますか?』
『いつくらいまでに収入が入ってきますか?』
答え
あなた次第です。『誰でも簡単に稼げる』は100%詐欺です。そんなものがあったら、世の中の人みんな年収3000万円です。
どんなに僕がレクチャーしても、やらなければ何も進みません。
『中和田さんの実績は?』
答え
勧誘なしで22ヶ月で34人の登録者を出しています。勧誘なしで、年間5人の登録者を出せれば、web集客としては大成功です。
2026年に年収7億9783万円を目指しておりますが、開始してから22ヶ月、そのペースを現時点で上回っております。
『マルチは被害に合うと聞きますが、それは本当に信用していいのですか?』
答え
何をもって『被害』と捉えるのかは人それぞれですが、よく聞く『被害』は排除しているつもりです。
●ビジネスでやるのでしたら毎月100pv14000円前後の購入は必要になります。それ以上の購入は自己責任になります。
ビジネスとしてやるのなら、より多くの製品を使って説明できた方が有利ではありますが、僕からそれを促すことはありません。
●リモートワークを主な活動にしていますので、セミナーはしておりません。セミナー強制によるセミナー貧乏はありません。
●友人・知人・親族を含め、勧誘という活動はいっさいしておりません。それがweb集客です。よく言われる『友人を失くす』ということには該当しません。
『ドテラの会員になっている』と知られただけで友人ではなくなったとしたら、それはもう御友人さんの偏った価値観かな…と個人的には思います💦
コメントをお書きください